自分がパチンコの稼働を再開したのは6/15から。
現在の感想としては、「やっぱり客足は戻ってないなあ」が一番です。比較的感染者数が少ない西東京でも、特に年配層がコロナ前に比べて少ない感じ。やっぱり命に関わるものですからね。
言うまでもなく、ホールの出玉は経営状況しだい。お客さんが来てくれないことには、打ち返す出玉もままならない。
昔々は「パチンコ屋は二割の台が稼働していれば潰れない」なんて目安があったけれど、今はもっと経費を掛けている。
台の購入費や家賃、人件費に光熱費等以外に、広告宣伝費もあれば、コンサルタントに依頼している会社も多い。もちろん、昔の個人商店的営業は減り、企業として成長戦略上の内部留保や事業計画の予算もあるので。これは他業種と同じだろう。
となると、日常を取り戻せるラインは、やっぱりコロナ前の水準になる。自分の基準だと(元々満員になる店は避けていたが)一日の平均で3~4割の客付きはないとどうかな?くらい。もちろん、これはホールごとの経費の掛け方や自社物件(家賃が不要)か否かで違うし、経営の素人ゆえのあてずっぽうではあるけれど。
てなわけで、まずは回収が必要な状態(ぶっちゃけ遊技に注意が必要レベル)かは、この客付きを目安にしましょう。
できれば年配客の割合も。これは地域や立地に左右される面がありますが、この層が店の経営を支えているからです。
客に、若者(プロ的に金銭にシビアな人が多め)の占有率も参考にはなりますけどね。この場合は万人に良い条件とは限りませんが…。
もう一つ、現在は禁止されたイベント的な匂いを残した暦も参考になるかと。以前は普段より入賞率が高かった日に、どの台も回らない。やめて行く客が多いとなると、それはホールもまだ還元する余裕が作れていない証拠。
特にいわゆる看板機種(北斗無双や慶次、次いで海や入り口から近いビッグタイトルの新台)がガラガラな場合は、負けを覚悟したり帰ることも視野に入れるのが、厳しい時期のコツだと思います。
まっ、私は自信過剰なので、人がいないと逆に燃えて「俺だけは何とかするぜ!」なんて気になりますが(笑)。これは真似すると火傷します。
地中海のみ稼働良ですが、客層が以前と違う。
海系の稼働が全く伸びてません。
並びで席が埋まるとゆう事も少なくなりました。
また客帯率も短くなった気がします。
徐々にでは有りますが客足が戻りつつありますかが、前のような回りや還元などはまだまだ厳しい状況下にあると思います。もちろん地域毎に違いがあると思いますが。来店人数が増えたので、朝から打ちに行ったのですが、更に回らなくなって居たと言う現実。速攻帰りましたが。今月は7月で連休や感謝デーがあるので厳しいのかと思いました。黙っていても来店人数が増える=回収の月かぁ…とがっかり。8月はお盆の連休、帰省がほぼ無いに等しいので来月も厳しいと予測。本格的な稼働はまだ先になりそうです。
安田さんの真似をした訳じゃありませんが火傷組です。
プロも一般のファンも匙を投げたハネモノの島で1人黙々とマイナスの期待値を積み上げた憐れなパチンカスにカツを下さい。
ハネモノの負けは言い訳がきかないので情けない限りです。
デジパチの島にショボショボと帰る事にします。
(´-﹏-`;)
お店自体が亡くなってしまうと元も子もないので、ホールさんにはなんとか頑張ってほしいです。
イベント的な匂いを残した暦に頼り切ったお店は、最終的には疲弊が重なり共倒れになるような気もします。
とは言うものの、私を含めた打ち手はそうした一定の日に優良台に巡り合える確率が高いので行ってしまうのですが。
おっしゃるとおり、「俺だけは何とかするぜ!」というくらいの目利きや技術を身につけたいものです。
ああ、神よ・・・神頼みするようになったらおしまいか(笑)
パチンコ店が増えすぎなんです。
今は減少傾向ですが、40年前から比べるとパチンコ店が増えすぎました。
パチンコ店が今の半分ぐらいになれば稼働率は倍近くになります。
そうなれば、釘も開きます。
稼働は少ないのに、意地の張り合いでなかなか店を閉めません。
店を閉めれば楽になれるのに。。
匿名さんへ
匿名さんの地域は苦しそうですね。
何とか元に戻るなり、近づくなりしてほしいものですが、祈るしかないですね(:_;)
優@幸さんへ
そういう声も聞きます。
こればっかりは「打ちに行こうぜ」とも言えないし、ホント難しいです(-_-;)
それでも、無理して打ってパチンコを嫌いになるよりはマシ。
優@幸さんも打てると思ってからホールに行くのが良いと思います。
サガミハラのピンさんへ
ふふふ、「俺だけは」の驕りは何度痛い目にあっても、治らないという(-_-;)
私は失敗より成功の方がわずかでも多ければそれで良し、のつもりです。
羽根モノの負けはこたえるというのは、大いに共感します。
オカパチクローバーさんへ
暦が良い以外に状況が良くなる店は、本当に減りましたね。
私もド平常では、特定の機種しかやれる気がしません。
「俺だけは」は記事にあるように、多分に驕りでよく大やけどをしております(笑)。
ppさんへ
どうなんでしょう?
私は寡占化が進むと殿様商売の蔓延に繋がる気がします。
これから梅雨が明けて、暑くなればホールは涼しいから快適で、それがきっかけで客が戻る要素もあるとすれば、ほどほどに暑くなってくれることも大切かなと。猛暑日とかは自宅から出る気力すら奪うから、真夏日の中で低めくらいで。今年は雨の日が多すぎて、出歩きたくならない日も多いこともコロナに重ねがけされている感じがします。
「座れないよりはずっとマシ」←この打てる台があるだけ有難いという前回のコメント・・・身に染みてます(-人-)
まだまだヒキ負けは解消されておりませんが、色んな意味であちこち視野を広げてみたら思わぬ発見があり♪今後がちょっと楽しみになってきました♪(具体的な解説なしですみません(-人-)(笑))
少なくともコロナに関しては、今後収束に向かうのは間違いないでしょうから、今(ボトム?)を生き延びられれば・・・って感じで頑張ります。
今年の盆休みは福生の実家に帰ろうかと考える中、ふと昔を思い返しタンポポの事を知りました。
今は建築の仕事をしながらも、この業界とほどよく付き合っております。
16号沿いのO店でバイトをしながら、スロ仲間と西多摩を駆け回っていた頃が懐かしいです。
5年ほど前になるのかチャレンジャーでモグラーY氏と一緒にスロットを打ちました。
好きでずっと共に歩んできた27年(フライング年数はもう時効)、コロナの影響で業界が
パワーダウンするのは悲しいので、打ち手も店もここが踏ん張り所!!陰ながら応援しております。
最期に立川ホールに寄った際、遊びもせずに店主と近況報告だけしてお店を離れたのが非常に悔やまれます……
トクオDXさんへ
たしかに私も雨の日はホールへ出るのが憂鬱だったりします。
みんなそうなんでしょうね。
客足は徐々に戻っているところ、そうでないホールとはっきりしてきた気がします。
ここでまたパチンコ店はふるいにかけられているのかもしれません。
パチドランカーKさんへ
その言葉は常々自分にも言い聞かせていますよ。
あぶれた時には実感しますしね。
勝ち組の打ち手もこの時期に選別が進み、やめていく人が出ているのかもしれません。
私もラインを下げながら食いついていきたいと思ってます。
レギュラーマンさんへ
O店とはあの小さい店ホールですかね?
ならば、知り合いでしょう。あのメンバーでプロとして残ったのは二人だけかな。
パチンコやパチスロで青春を過ごし、プロ的な日々を卒業していった若者たちは何度も見ました。
私は延々と留年を繰り返して、先生より年上になってしまった気分になりがちです(-_-;)
とにかく、今は良い付き合い方ができているようで、嬉しいです♪