毎度月曜日(昨日)の夜。「何書くべー……」と考えている時というのは、大概”コレを書こう”というテーマが無い時。
それもそのはず。先週、幸チャレ⇒群馬⇒幸チャレという1泊の旅をしてきただけで、帰宅後ヘロヘロになり2日間休みました。そう2日間も休みました。YouTuberにあるまじき行為。
ほんでまぁ、その後は何してたかと言えば編集&家事。それだけの1週間。うんそりゃ書く事ないよねって事で、今日は終わります。いや、終われるか↑
という事で、ホールで打つようになった今月の収支を晒してみたいと思います。
実戦時間は累計で多分15時間くらいかな。パチスロのバーサス(6号機)でちょい勝って、幸チャレにお布施をする二日間を過ごしたらスコーンとマイナスに。
この程度の時間じゃ勝った負けたは只の運勝負なんですが、内容的には当然のマイナス。ボーダー下回っているのを承知で打ちましたからねぇ……以前じゃ考えられない打ち方です。
で、問題はそういう打ち方が楽しいかどうか。こればっかりは正直まだまだ慣れないなぁ。せめてチャラ線付近で運勝負をしたいけど、そうもいかない状況下では「打たない」が最善手の中で楽しめる器量はボクにはまだない模様です。
幸チャレはまぁいいんです。文字通りお布施みたいなもんだし、滅多に行くわけではないし。でも、今後ホール実戦をやるにあたってこの辺りは慎重に考えていかないといけない部分と改めて実感しております。
悠遊道の動画は時間あたり2000円とか飛んでく遊びをペイ出来るほどのチャンネルではありませんからねぇ……。そして、同時に感じるのは、やっぱりゲーセンでの1日打ち放題3000円が如何に優しいか、ですね。
2日も休んでしまったせいで直近でやらなきゃいけない事は多々あれど、少し先の見通しについては絶賛悩み中。
でも、今週自分を褒めてあげる事があるとすれば「日曜テーマコラム(2.27担当分)」を、夏休みの宿題は最終日にやるどころか大概やらないで9/1を迎えていたようなボクがこんなに早く書き上げた事w
普段のブログとは違い、結構ガチ目に書いてますんで、2.27に公開される(予定の)そちらも是非読んでくれればうれPです。
それでは本日はこれにて。
2月は何回打つか分かりませんが、年間目標としてチャラを掲げて2022年はホール実戦も頑張っていきたいと思います。
■万回転 プロフィール
- 1978年生まれ ♂
- 累計15年間パチプロを経験
- CR銭形平次の捻り打ち動画をアップしてしまいネットでプチ炎上した事を機に安田プロと個人的な親交が生まれ、悠遊道へ寄稿する事に
- 色々あって完全にパチプロを引退。
- 現在は悠遊道動画チャンネルの何でも屋
■レトロパチンコマップ
下記地図にないレトロパチンコを打てる場所をご存じの方、地図完成のために情報提供のご協力何卒宜しくお願い致します。
足りないのを承知で打つのはツラいですねぇ。「下手にブン回るよりこれぐらいの方が当りを引っ張ってきやすいんだ!」と過去のラッキーにしがみついて、たまさか上手く行っても「じゃあ明日からは?」となりますからね。それでも“やりよう”はある筈だと悪戦苦闘の今日この頃です。✌
実践動画もそれがある出ればプラス@になるでしょうがマイナスも全然あるわけで
せめてそのお店の一番いい釘台うつべきではwww
今後とはいえ今までの機種全部レトロ扱いになるのでネタはいろいろ出てきそうではありますが・・・