いろんなトコで見聞きする、パチンコ頑張るの声。また、パチンコ頑張って下さい、の声。
私はどうしても、この言葉に違和感を感じる。
パチンコって本来、そんな頑張らなければならないものなのか。もっと気軽に接した方が良いのではないか。仕事や勉強に頑張って、パチンコは本来楽しむものではないのか。
プロに対し、パチンコ頑張って下さい、も何か違う。パチプロを肯定してる時点で何か違うと感じる。パチプロなんてなるもんじゃない、多くのパチプロがそう言っているのもむべなるかな、である。パチプロなんて、ストレスも含め身体に悪いことしかしてない稼業でもある。
パチンコは勝ちを目指している。でも、そのために頑張るなんて思わない。たかがパチンコでそんなプレッシャーなど受けたくない。所詮遊びだから。
私の今年のテーマは、「楽パチ」。つまり、楽しむパチンコである。毎年、年の初めにテーマを掲げているが、「もっと負けよう」とか「量を積む」とか、近年では「楽しんで勝つ」とか。そしてたどり着いた「楽パチ」。もう今後はずっとコレでいい、とさえ思う。
パチンコが好き。好きだから、打ちたい台があれば遠征してでも打ちに行く。そこに、頑張るなんて大それた言葉はない。ただ、打ちたいから遠征など苦にならない。ただ、好きなコトをしてるだけ。
逆に、頑張ろうなんていう気持ちなら長くは続かない。たかがパチンコにいちいち気を引き締めることはない。
子供の頃、木の板や釘でパチンコ台(スマートボールに近い)を作ったのは、好きだったプラモデル作りと同じ感覚。その遊びの延長で、うまくやれば対価が得られるとなれば、真剣にもなる。でも、遊びに真剣であって、勝たねばというプレッシャーは感じたくはない。
これは、ある程度はそう自分に言い聞かせないといけない面も。たかがパチンコだけどそれをする過程でイヤな事もいろいろ発生するもの。嫌な客。お店、店員からのプレッシャー。不ツキ。理不尽な仕打ち。
これら負の要素は軽減し撤廃していかねばならない。孤独なプロが孤高に見えてその実人との繋がりを欲しているのは、負の要素を軽減撤廃したいから。言い換えれば暗くなりたくないから。楽しくないパチンコであっても光明を見出したいから。
パチンコは楽しんだ者が勝ち。言うは易き行うは難き。イベントに並ぶ。心の中ではお店から、またアイツこういう時だけ来てやがる、と思われてるだろう、と思う。目の前にニンジンをぶら下げてやったら、しっぽフリフリよだれ垂らしてる、と思われてるだろう、と思う。
朝開店前に並ぶ。心の中ではお店から、またアイツ、あの台を狙いに来てると思われてるだろう、と思う。そして道行く人たちから、白い目で見られているのだろう、と思う。
こう思ってたらパチンコが楽しいハズがない。そんな事思わずにノーテンキにいればいいのだけど、元来がそういう気質でないので無理。プロが敢えてノーテンキそうにしてる訳はココにある。そうなり切れないが為、ある程度は強制的にする必要がある。
パチンコは楽しむ物。単なる娯楽。たかがパチンコ、そんなに力むことはない。今日もそう言い聞かせてるのである。そして自作のハロウィン演出もあくまで楽しく。
楽しむ・・・が出来てる人がすごく少ない気がします。自分も楽しんでないなーと感じる時があります。
道行く人たちから白い目で見られる・・・ありますね。羨ましいのか蔑まれているのか。見る側の時の自分はいつも羨望のまなざしで応援してますw
白いシローさん、コメントありがとうございます。
今のパチンコ、楽しめる要素が減ってきているので楽しめない、のが大きいかも。
負けたけど楽しかった、レベルな達人にはなり切れないものですし。
見る側の方が応援とは実に稀有なお話です。
30年以上前の羽根モノ全盛時代に、ドキドキワクワクしながら打ったのが懐かしい。そして、昔の胡散臭いパチンコ屋の怪しい雰囲気が好きだった。今のパチンコ店は綺麗になって店員さんも親切で礼儀正しくなり、アミューズメント施設になってしまった。
パチンコ台はデシパチ一辺倒になり、本来の球の動きを楽しめないギャンブル装置と化してしまった。
今も仕事を終えてからパチンカーやってるが、大金を突っ込んで、それを取り返そうとするのに必死で愚かな自分が居る。正直楽しめない・・・ああ、楽しかったあの時代に戻りたい!
数千円の予算で楽しめる、普通の羽根モノの復活を切に望みたい!でももう無理かな。😣
以上、懐かしのエッセイでした!
じゃじゃさんの仰る通り、ほんとパチンコは遊びで十分です!
還暦を過ぎたオヤジさん、コメントありがとうございます。
今の綺麗なホールより、昔の胡散臭いパチ屋の方が好きだった、分かります。
ただ、お客のニーズに沿って変革を続けて今があるので、もうあの玉の動きが楽しい羽根物で島が埋め尽くされてる光景を見ることは無いですね。
まあ、タンポポさんみたいなゲーセンでのみ、かも。
楽パチ・・・これはスンゴク分かるし、ある意味パチンカーにとっての理想郷ではないでしょうか?
ただ、現実的には「絵にかいた餅」とまでは言いませんが、かなり難しく思います。
パチンコでのストレス・・・この最大は専業や副業のように「ある一定以上の額、勝たなければならない」という縛りが、最大でしょう!
負けると困るが勝てばOKの勝ち組になるとハードルはカナリ下がります・・・下がりますが、やはりストレスは必ず発生する。
①好きな台を打ちたいが状態が悪いので打てないストレス
②折角状態の良い台が見つかったが、隣の環境最悪(ドツキ人、音量MAXマン、昔ならヘビースモーカー(今でも電子タバコOKの店では、劣悪になる可能性あり)
この上記二つの回避方法は、目の前の台を捨てるしかない・・・負けてもOKなら可能だが勝ちを意識した場合、ソレを捨てるのはカナリしんどいし、捨てれば捨てたで、次なる台を探さなきゃならんのでストレスとなる。
負けてもOKなら楽パチは簡単か?
さらにハードルは下がりますが、やはり隣の環境は絶えずついて回る?・・・自分の打ちたい台に座れたが、隣の環境が最悪の場合、同じ台が他にもあれば問題ないが、1台しかない場合(特に円パチバラエティとかだとザラ)はやはり捨てるストレスが付きまとう?
パチンコ大会の時、安田プロも仰ってましたが、やはり勝ち負けのあるホールの場合、どうしてもギスギス感がある・・・それが全くないタンポポのようなゲーセンで楽しむパチンコは、みんなが心から喜びを分かち合うという意味では最高の空間と!
それに尽きる気がする。
パチドランカーKさん、コメントありがとうございます。
良かったですね。タンポポさんでの沢山の方々との連れパチ。対してお金が絡み勝ち負けがあるパチンコはギスギス感がある、もっともです。
ただ、このギスギス感やストレスはできるだけ感じたくないですね。
なのでテーマは楽パチ。仰る通り理想郷。つまり目指す所はココ。到達はせずとも近づきたい、がテーマです。氏がお書きの①について、状態が良い台が好きな台、ならいいですね。
②については、お客の少ないお店なら隣人居ない確率が高く、そんなお店で状態の良い台があればいいですね。