今回は後半が長いので、稼働記録は短めで。
先週は5日稼働。ミドルにライト&甘の海と、出玉系の甘デジでした。
う~ん、6万以上ツイたので収支は余裕でしたが、内容的には相変わらずの1日1万円の男っぷり。
こういうパチンコはあと4年後の年金を貰い始めてからのつもりだったんだけど、このままだと前倒しになりそうな予感が…(汗)。
さて、先週はSNS上で「再プレー手数料の徴収が解禁か」というのが話題になってました。
これが実現すると…。今までは再プレーは持ち玉遊技と同じで、現金投資との換金ギャップが丸々お徳だったんだけど、その差が小さくなる。
手数料の割合にもよるけれど、勝ちたい人の手段が一つ小弱くなるわけだ。
問題はその度合い。再プレーが現金投資と変わらないほど手数料がデカくなると、ホール側の会員囲い込みメリットはほぼ無くなる。
(端玉を貯玉はできるけれど)
個人的な予想だと、案外その中間くらいに落ち着くのではないかな。
まあ、換金ギャップが無くなったら無くなったで、自分は仕方ないと思う。「再プレーできる範囲でなら、ちょっと触っておくか」の試し打ちの気楽さは消えるけど、もともと東京で主流の28玉交換では再プレーは2500個が上限で、全部使っても一日に得するのは千円程度だし。
あと、ホールから怒られる時の「過去のデータから全部わかってるんですからね」も、会員カードを使用しなくなればなくなるんで。
(これは甘いかな? 画像認識を使って個人の遊技データをホールが独自に蓄積しないとは限らない)
心配なのは現在のホールを支えている年配層への影響だけど、これはあんまり変わらないかもしれん。
高齢者ほど即日交換したがる傾向はたしかにあるから。
サラリーマンや主婦が限られた時間で多少割安な遊技をする機会も小さくなるのはどうだろう。遊技の動機づけの面でメリットが減るのはあると思う。
ただ、ホール側は「あまり負けないで遊びたい」という層も、もう飼ってはおけないと考えている可能性はなきにしもあらず、かな?「ユーザーが多少減ってもやむなし。今はとにかく目の前の利益を確保しないと」だとパチンコの先行きを心配はしてしまうが…。
もう一つ。「この改定には会員規約の変更が必要」との記事もネットで読んだ。我々ユーザーがもしホールに足を運ぶ必要があるとしたら、これはちょっと手間かなあ。
自分はロケでしか行かない遠くにも貯玉を残してあるしね。いずれ東京大行脚の日が来ると思うと、少々憂鬱なり。
大部分の人が1日1000円のお得って云うのをあまり意識してないのでしょうね…
去年非等価のグランドに遠征した時にも連チャン終わりに即止めの方とか持ち玉なのに現金投資の人とか相変わらず結構居ましたし…
まあ等価を求めるお客さんがそれだけ多いのは確かだと…
俺達は出来れば非等価で回りと持ち玉の恩恵を授かりたいのですが店次第ですかね…俺の地域はほぼ等価店ですが…
等価店は調整がシビア過ぎるので下ムラ次第で時間の無駄に…なんて事もあるので疲れますね…
「自分の氏素性をそう簡単に明かしてはいけない、特にこういう場所では」という考えの下、貯玉カードとは無縁に過ごしてきた私にとって、近頃の“突然閉店、貯玉は…😓”というニュースは他人事でありました。なので今回の〈手数料再び〉も個人的には関係無いのですが、「誰が最初に手を挙げるのか?そしてそれに伴う“工夫”は?」という点にはちょっと興味があります。そしてその後のユーザーの反応にも。
“マイホ”なんて言葉があるように「ここで打ちたい!」と思ってる人が多いように思います。であれば「さっ引かれた手数料分くらい多目に出してやる!」という考えの下、いつものように同じ店、同じ機種に結局みんな座るんじゃないかなあと思います(ね、まっきゃん😉)。店も、“消費税還元セール”なんて謳っていたスーパーマーケット同様にちょっとしたイベントに使えるかもなあなどとも。
ただ、普段どこでどう手数料が引かれているかわかって無いような年配の方々こそ、こういう事には敏感に反応しそうだなあなんて思いますね。😄
私には意味が全く分かりません(汗)
そもそも、貯玉遊戯と言うのは「店側が現金で打つよりお得ですよぉ~」というのをアピールするために始めたモノ、まぁ実際それは建て前で、本音は会員になって貰ってお客を取り囲みたい。
その貯玉遊戯に対して手数料を取ってもOK???・・・貯玉の方が得ですが、手数料は掛かりますよ!って意味不明(笑)
もちろん現金で打つより貯玉遊戯の方が損するほどの手数料を取る事はあり得ないとは思うが、実際ホールは取り入れないのではないでしょうか?(謎)
スーパーなら、今日はこの「スイカ」ポイントで買うと現金で買うより100円分お得ですよ!・・・でも手数料50円くださいね(-人-)
って、凄くおかしい(笑)
貯玉の件はまだまだずっと先の話しだと思います。
この間の休眠貯玉の精算の際、ワイシャツさんの話しによると万発の貯玉を長期間放置する常連さんは殆どいないらしいです。
私も今回普通に負け続けて最大手の貯玉を無くした時勝ち続けなければ貯玉は残らないと思いました。
とゆう事は大量に貯玉を持ち続けている人はプロを含めたかなりの上級者です。
店側は彼らから利益を取る算段でしょう。
業界全体で生き残るためになりふり構いません。
トリガー地中海は昨日…1日2回24連、30連と引いてまだまだライター方から見て大した事有りませんが、私なりに満足しました\(^o^)/トリガー北斗は2回目のトリガーも2連に終わり出玉1570発で沖縄の単発並みに終わりました。
両方共に18個程の回りなので内容が殆ど無い事が分かり、開け返しを待ちます。
沖縄は駄目元で行った最大手の7日に20個半で打つことが出来何とホームランを打つ事が出来ました\(^o^)/
全く久々に打った沖縄が、、、、パチンコは不思議です✨
安田さんに伝授頂いた地中海のベロ打ちが、沖縄の羽根打ちに通ずるものが有り、非常に集中出来ました。ありがとうございました。
貯玉って、本来客が得るべき利益を預けているわけですよね。
従って銀行預金と同様、店舗の利益に準じた「利息」を先ずは付与すべき。貯玉を引き出すのに手数料を取るのはその後でしょう。
というのは暴論ですかね?w
セカバンさんへ
等価交換に慣れてると、再プレーの得に意識が向かないのはありそうですね。
釘の動きが小さいのは構わらないのだけれど、仰る通りの下ムラと台の見極めの難しさで、私は等価は苦手です(-_-;)
ギルBさんへ
おっ、一つ一つが鋭い考察ですね!
全く同感とうなずきながら返信を読ませていただきました(^^)
ちなみに、私も知らないホールは落ち着かなくて、店をローテーションしている今も「マイホ」感覚はあるかも。
パチドランカーKさんへ
憤りよくわかります。サラリーマンパチンカーにとっては死活問題ですからね。
それを承知でやるホールは、自らの逼迫度を隠す余裕もないのかもしれません(-_-;)
海オヤジさんへ
とゆう事は大量に貯玉を持ち続けている人はプロを含めたかなりの上級者です。
店側は彼らから利益を取る算段でしょう。
↑
たしかにそうですね。東京は再プレー個数に限度があるので多少違いますが、それでも同じ傾向はありますし。
今週は結果が出たようで何よりです♪
禅寺丸さんへ
いや、それは私も思ってましたよ。
でも、銀行が口座管理手数料を取る時代になり、「ああ、差っ引かれないだけマシか」なんて思っていたところにこのニュースでした。