実戦日は12月1日。LTに打ちのめされて、すっかり気力を失った私のリハビリパチンコというわけです。

ボロ負け続きで貯玉を大きく減らしたため、再プレイのみ、2店舗で戦うプランを立てました。どちらもサブホです。マイホはもう本当に疲れたとしか思えなくなったので、丸一ヶ月をお休み中。一歩も足を踏み入れていない状況。

実戦ホールは駅前のチェーン店と、二駅先の大型店舗での戦いとします。歯医者通いが終わったので、駅前に出るのは久々。あっ、先月は1回だけちょろ打ちしたんだった。選んだのは「リング 呪いの7日間2」遊タイム付きのライトミドル。11%をヒいて全回転で7揃いという

まさに私のリング、私の貞子といった流れでした。2連ですぐヤメましたけど。

連覇を目指せ!

このKさんご夫妻主催のパチンコ大会。あたす前大会の優勝者なの。散々な目に遭っていたレールガンでの一発逆転でした。ようし、連覇連覇よ。と口では言うものの、気合いはそこまで入っていません。昨季アレだったタイガースも今季はソレでしたしね。こういうのは本当にわかんないもんです。

リハビリですので、激愛するマイホではなく、何の気持ちもないサブホで勝負する事にしました。何とも思ってないからこそ「余計なおゼゼは遣わないぜ」でチャレンジ出来るってもんでがす。

これまで実戦には必ず「赤いもの」持参がお約束でしたが、ショヘーイからになったしなぁ。そうだ!愛と癒やしの女神:栄華さんにしよう。パの字ワッペンと、昔にゲットしたテンゴ福袋の中から厳選したものを忍ばせ、いざいざ!別珍のサロペットもどきを着て、腰に手を当て「やあやあ我こそはズボン吊りのミコトぞ!」

サブホA

雲ひとつ無い青空。まずは駅前のサブホAにガタピシ漕いで向かいます。久しぶりに日に当たる気がする。

ここではまたリングかなと思っていたけれど、再プレイのみという縛りを何故か作ったので、運ゲーでいっかとP貞子に着席。ヘソデカでも大して回らない不思議。日曜日だというのにガラガラの意味を知る。

回りはボーダーに3個くらい足りまへんな。でも運ゲーだし、もういいや。こういう部分が負けを呼んでいるとわかっているけど、まぁいいんですよ。

……特筆する展開なし。再プレイ2,500玉で、大当りゼロ、いやチャージ2回あったんで当たり2回とすべきかな。祠チャレンジは5回あって2回スカ。258回まで回してヤメ。

サブホBに向かう途中の街路樹、ケヤキの枯れ葉がシャラ~ンとゆっくり舞っており、韓ドラの一場面みたいな雰囲気。学生服の彼と2人乗り妄想しつつ、ガタピシで駆け抜ける。

サブホB

駅から遠いのに客入りは上々。Aは駅前やのにあんなガラガラで大丈夫か。じゃじゃサンから応援LINEが届いて「A店はガラガラでした」と余計な報告をする。

地中海を打つつもりで、わんセレに変更。51回転で佇むわんセレ。画面には「1/250遊タイム」の表示。まさに即ヤメ台。履歴を見ると、ああ、朝からいきなり遊タイムに連れてかれたんやな。前任者の心の動きが読めてしまうパチンコ。

比較的早めに当たるも単発が続く。まぁそうよね。138回まで回して再プレイ終了。138回と139回で当たってる履歴が5ヶ有り。なんだこれ。うーん。縛り解禁し、遊タイムまで回そうかと現金投資開始す。

うわ現金投資すぐ大当り!なんやねん怖いな!オカルトの始まりを見て、これがRUSHに突入してくれて、わんだほーだのVスタンバイだので9連チャン。こんな時に限って仕事の連絡が来る。という事で、出玉3,151玉を持ってヤメ。

帰り道で、あ、そや。ゼロサイダーの無料引換券あるんやった。イタリア栗のエクレア等も買ってしまう。まんまと策略に乗って帰宅するとちょうど15持。三時のおやつはエクレアさ。青汁と共に食べながら(食い合わせ)、わんセレ面白いな~と振り返りつつ、12月はのんびり打てる遊タイム搭載機を中心にしようかな……

~結果発表~

A店に行かなければギリ入賞してたに、連覇逃して15人中の13位!でもいいリハビリとなりました。

まっきゃん全記事

+18