サイトにログインし記事を書き始めたのは4月14日(月)のこと。
というのも、本日急遽ながら稼働日と相成った訳だが、それには少々こちらの事情をお話する必要がありそうかと。
という事で、不要な部分は端折りつつ、勝手に進めたいと思う。
前回のブログでも書いた通り、色々な事情もあって近頃では1日稼働が難しくなっている。
そして、本日も10時から新車点検の予約済だったワケでして。
そうは言っても、日記のネタは欲しい。という事で、点検の時間を午後に変更しホールに行こうかとも考えたり。
けれども、中途半端にヤメられなくなったりしたらすわ一大事。
運命の女神さまってのは時に残酷で、『時間が無い時に限って連チャン様を仕向けてくる』なんてことも稀によくある話。きっと読者の皆様にもご経験がお有りでしょう。
となると、ここは午前中を捨てて午後から勝負。とした方が間違いないかな…と。
まぁ、予定は未定。成るようなるさ・・・
新車の点検に要したのは1時間程。
車載カーナビのテレビの映りが悪いのを直してもらい、帰るときにはクッキリ映るように…
カーナビ『ザーーーーーー(ノイズ交じり)』
って、直ってないんかーーい!
『純正品だと走行中に映らないから』と、担当者の懇意にて整備所で付けてもらったヤツだから勝手が違うようで。
で、点検担当者に聞いてみると、中継局の経由だかなんだかで画像が途切れる事もあるとの説明かつしばらく我慢してみてください・・・と。
ここでゴネても状況は変わらんだろうし、言われるがままに渋々了承。
モヤりつつも帰路につき、家に着いたら夕飯の下ごしらえ。
コメが高くなったから、ご飯は2〜3日に1回…って、『しょ、食事そのものの回数じゃなく『白米が食卓に並ぶ回数』なんだからネッ!』
と、謎にツンデレ風な表現にて悲しい現実を誤魔化しつつ、今宵は鍋の予定で麺つゆと白だしで鶏鍋完成。
シメのうどんがご飯代わり…と、冷蔵庫を確認するとラップで包んだご飯が1つ。
もち米を入れたせいか、少々白っぼい所が目立つな・・・炊きたてなら問題ないレベルもこれはちょっと。ってことで、ケチャップライスに変更し夕飯は完成!鶏鍋との相性なんて気にしない。
んで、夜勤のお嬢が夕方起きてくる前に買い出し&銀行へ。
新車に貼るスモークを買いたかったのだが…残念。100均にはナシにてまた別の機会に。
ってなもんで、帰宅。マッタリしているとお嬢が部屋から起き出したので作った夕飯を食べさせる。
その後、スイミングに行っていた旦那も帰宅し、慌ただしく晩酌の用意。昨日もらったイカを刺身にしてアテは完成。
さて、それではそろそろ。と、家を出たのは6時過ぎ。やや急ぎ足でマイホに向かう。
『日記的にも、いつもは打たない台を…』と、4円のにゃんこ大戦争に着席。
3,000個はムリでも1ガチャくらいは…。何なら、ワンチャン猫のしらせだけでも…って、ややこしいなw
そんな風に雑念交じりに打ちだすと、回りは上々。最初の125個は7回転だったが、お次は15回転。
『これならば…!』と続けるが、猫のしらせ(33%)を外し1,500個使った所でヤメ。
『いつもの甘かなぁ・・・』と移動していたら、新台の199LT牙狼が1台だけ空いてたので、とりあえず着席。
動画では観たが、めちゃくちゃ荒そうなんだよな…。
さて、どうなるものか。と打ちだすと、これが望外にめっっっっちゃ回り、250個で21回転。
あれ?牙狼ミュージアムと同じデカへそだっけ?だとしたら回って無いけどw
勿論、通常サイズのヘソであり、にゃんこに比べたら格段に良い感触。
そんな状況下で63回転から回していたところ、118回転目で先バレ!
牙狼保留アップにしてた…が、保留変化はナシ(汗)
これじゃ外れるかなぁ…と当該変動を見守ると、ボタンも剣もめっちゃブルっとる!
そして、タイトル赤にて信頼度77%!
ならば…外れる方が難しいかな?
・・・
・・
…って、外れるんかーい!
・・・ん??図柄がずっとユラユラとしている!
是即ち、シリーズ伝統の再始動!
そして8図柄が揃い、7図柄に昇格!
再始動が必ずLTチャレンジ行くわけではないと思うが、これはラッキー!
この台での投資875個、総投資が2,375個なので、1発でも3,000個を取れれば元は取れる計算。
という事で、右一発勝負にて気合一発!
…
…
…チャレンジ失敗……_(┐「ε:)_
単発の出玉をノマれ、追加1,000個の89回転目。
予告も先バレも無かったが、擬似×3からのバトルで赤タイトル!
え?
え?
当る?
・・・当たるんかーーい!と4図柄が揃う!
コレって、もしかして白バレってやつ?
ならば…ヨシ!LTチャレンジ獲得
2度目なら今度こそ…と、のんびり告知方法を選んでいたら時間切れから99%告知に(;^ω^)
自分好みじゃないかもだけど、仕方なし。
そしてタイミングを見極め…って、どう見極めりゃ良いのかw
ならば、無欲こそ最強にて『ええい!どうとでもなれ!』と一球入魂!
そして、入った瞬間牙狼剣がレインボーに輝く!3,000個ゲット(≧▽≦)
もう一発当れば捲りの展開で『違和感』を選択。
画面を見つめる…が、わからんw
そのまま、2発目の3,000個ゲット!
ちなみに、ロゴがレインボーだったらしいw
75%ながらの瞬発力に魅せられて、この勢いで…と思うも、結局そのまま抜けて6,000個で終了。
もう一発行くか。とはせずに、上皿分を打って席を立つ。
やはり荒い台なので、負けなかっただけで儲けものといったところか。
ともあれ、これで1円で遊べる。とばかりに移動し地中海2へ。
206回転から257回転回したが…回りが悪い。
なので、『ここは思い切ってサブホに行こう…』と、そう思い立ったのが21時。
朝から降っていた雨も止んでて、これは絶好のタイミングだろ。と、車に乗り込みマイホの駐車場を出る。
◆マイホ成績
【4円パチンコ】
投資 3,375個
回収 6,000個
収支 +2,625個
【1円パチンコ】
投資 736個
回収 0個
収支 −736個
サブホはマイホからBBA宅の帰り道にあり、今月は誕生祭でもあり、新台入替したばかり。
ならばきっとマイホの回らん地中海2より期待値は積めるし、回転率も良い。
と、『出来るヒト風』な事を言ってみたが、根拠はないw
そんなサブホは1円180個貸し。
ではでは…と、座ったのは1円の1/129慶次。
135回転から投資360個の151回転目、先バレからボタンバイブにキセルも絡んで壱図柄が揃う!
んが、これは通常。
その後104回転まで回すも、当らずヤメ。
1/99の慶次を覗くと117回転ヤメで空き台あり。
ちょっと試し打ちするとめっちゃ回る!
…が、閉店まで残り1時間となれば打っても150回転までか…と決めて打ち、153回転当らずヤメ。
遊タイム機はもう時間的にアウトなので、甘黒海に移動。
1回当てたら帰ろう…と、47回転から打ちだすと、134回転目カスタム100%のBIG SEAスパーク発生で1図柄が揃う!
単発臭プンプンしてたけど、26回転目にBSスパークから4図柄、5回転目に2図柄と意外と連チャンしてくれるなぁ…3Rばっかだけどもw
と、草を生やして強がったが、気付けば6連続3R…。
出玉的には不満しかないが、これで抜けても文句は無い。
…と、19回転目にようやく9図柄が揃って、待望の8R!
『良かった〜』って思った、瞬間クジラッキーが金色に輝きLT突入Σ(・ω・ノ)ノ!
こうなると、データ取ってる暇は無いw
なんせ、閉店まで30分を切ってるワケで、ここからの高継続系LTは時間との勝負でもある。
有り難い事に早い当りが続き、迎えたのは閉店10分前。
ここで100回転を超え、LTを取り切って終わ…らんかったー!105回転目にBSスパーク発生で3R!
保留連で8Rが2発来たりと、閉店5分前で静まり返り気味のホール内で、私の台だけ空気を読まずのお祭り騒ぎ(;^ω^)
結局、残り30秒の所で当った8Rまでは消化できたが、そこからのSTをまるっと残しで閉店終了…( ;∀;)
急遽の実戦ではあったが、波乱アリで面白い展開になったかな…と、安堵しつつ帰宅の途に着いたのでした(*’▽’)
◆サブホ成績
【1円パチンコ】
投資 3,600個(200円180個貸し)
回収 9,900個
収支 +6,300個
■3月収支■
3/1 131,500個
3/31 134,500個
収支 +3,000個
☆ナミプロフィール
・プレかん職人投稿マニア
・マイホメイン貯玉貯メダルプレイ
・1円メイン、スロ少々ジャグラーを嗜む
・マッタリ稼働で年間収入プラスを目指します
・日々の稼働と愚痴は↓コチラ!いいね、フォロー宜しくお願い致します
よくあるのは「デートの時間に間に合わない!」ってのだけど、そんなん過去にあったかい? ああ、女の子はなあ…「デート代は男が全部持つもの」という考えが当たり前だった私なんかの世代は、フトコロ淋しい若い頃、デート代を賭けて…ってな勝負は中々… そんな事を考えていました。
「悪い🙏!さっきパチンコでやられちゃって…!」「え〜、ったくもう😡!」ってのも悪かないかなあ…😉なんてね。
それがもう今や、「保育園に遅れる〜!」ってね。こないだも『めぞん一刻』のSTをそっくり残して、慌ててなんて事があったばかり。普通「ヤバい、取り切れない!」って思った時ほどヤバくもなんとも無かったりするんだけど、久しぶりかな?こんなんなったのは。
まったく、そー考えると“色っぽく”無くなったなあこの人生、もっとも本気で色っぽくなったらそれはそれでイロイロマズイんだけどね。
あ~、あの娘は今頃どうしているんだろう?
なんて〆はベタ過ぎるかな?と思いながら書いてます。
>>ギルさん!!
あ〜私の若い時も会計は、男性が…ってのが当たり前でしたね
先日ラーメン屋さんで、相席になったカップルがパチンコに行く行かないの話をしてましたw
あれは懐かしい感覚でしたね
保育園や幼稚園のお迎え時間が迫って来た〜なんて事は、お嬢が小さい頃何度かありましたね
そう言えば、マイホで北斗強敵のLTを70連くらいしてるおじいちゃんがいましたが、ふと見ると若い兄ちゃんに変わっていて、「あ〜連チャン終わったんだな」と、盤面をみたら連チャン中
え?またラッシュ入ったの?っとよくよくみたら80連中。出玉表示と持ち玉があってないから多分途中で帰るからと譲ってもらったんだと思いました
昔はよくそんな場面あったなぁと嬉しく思いました
最近はわりかしのんびり打てているので、その心配はないかな
今は閉店が敵ですw
付き合った彼女さん、綺麗な思い出のままで…
閉店時間まで打ってられるなんて、まだまだ若い証拠ですね!
私には到底無理ですよ。
一昨年打った花魁と花札の変な台は「面白くない」から確変中でも別の台に移動し、更に昔の慶次斬や焔では「飽きた」から戦モード中で帰ったりしたことも何度かありました。
この頃からパチンコの楽しさ=勝ちではなかったんでしょうねw
>>禅寺丸さん!!
閉店まで打てると言っても、打ち始める時間が遅いですから…
今回の実戦も当たらないで終わった方がお寒いので、連チャン出来てホッとしました
確変中に台移動…(*_*;
サブホでもST半分以上残った状態の放置台ありました
ヤメられずに…だと思いますが、わざとだったらスゴイ決断^^;
勝ちにこだわらない…は、私も同感ですが、確変は捨てちゃダメダメ〜
せめて誰かにあげてください(・∀・)
ご近所なら私がもらいたいくらいてすがw
もしかしたらビックリするような当り方が見れるかも知れない
そんな期待で打ってます
禅寺丸さんもそんな台に巡り会えるといいですね
(*´ω`*)