悠遊道でも“応援してくれたら嬉しい”というテイストで書いたので、触れないわけにはいかないでしょう。参議院選挙で、おだち氏は落選。パチンコ業界初となる族議員が誕生するか一部では注目されましたが、残念な結果となってしまいました。危機に際して、カードはいくつ持っていても損はありません。有効的にどのカードを切るか。国会議員を通しての陳情という選択肢を増やすことを自ら拒否したに等しい結果です。
10万票に届かなかった得票数はショックですね。パチンコ・パチスロ業界の従事者は26万人。時間が足りなかった(自民党の二階幹事長から推薦されたのは今年に入ってから)のもありますが、まったく一枚岩でないことが露呈されただけ。ユーザー票の上積みがなかったではなく、そもそも業界票すらまとめきれませんでした。
厳しいことを書きますと。規制もなんとかなるだろう。救世主のようなヒット機種が出てくれるだろう。全国的に稼働の良い機種だから、それに乗っかれば大丈夫だろう。楽観的すぎるんですわな。この業界は。何事にしても、自分に関わることという意識はかなり低いです。
敗因や業界全体が一丸となるための議論は偉い方に任せるとしまして。さまざまなライターが選挙のことを書いたり呟いたりしました。来店取材や提灯記事のようにギャラもらっているんだろうって、あれば公職選挙法違反です(笑)。ファンと同じような目線で、パチンコ・パチスロが好きだから活動しているライターが、パチンコ・パチスロ業界に危機を感じて行動したのです。勝ち馬に乗るだけのほうが、触れないほうがどれだけリスクがなかったことか。この重みを各業界団体は理解すべきです。
そして、ライターというかメディアのチカラのなさも自戒しなくてはなりません。もちろん、私も他人事ではございませんことよ。地味過ぎw
パチンコ・パチスロを一生の趣味として楽しんでもらえるユーザーを増やせていれば、投票行動に繋がったかもしれません。“明日、勝つための情報”や、“遊技そのものよりもタレント性”に傾斜し過ぎた感があります。多くのユーザーが望むものでなければ、メディア商売としてやっていけないのは確かです。時代の変化に敏感だったといえば聞こえは良いですが、あまりにも長期的視点を無視したその場凌ぎではなかったでしょうか。
これはホールも同じこと。粗利の高い機種を並べて稼働も高ければ利益は最大化されますが、それ一辺倒で良かったのでしょうか? 4号機時代に人気だったストック機に頼りすぎて、それが封じられた5号機初期にパチスロは冬の時代を迎えました。今、4号機末期と同じことを押し順AT機でやってしまっています。規制など、いつ変わるかわかりません。AT機は多くの内規(自主規制)によってなんとか作れています。遊技機規則改正と違って、簡単に変更されかねないのです。薄氷の上なんですよ。
このガバガバの内規が許されたのだって、二階幹事長の口添えと噂されています。今回の結果は、恩を仇で返したと思われかねません。正確なことは知らないですよ。噂ね、噂。
それでも残るのは、一生の趣味として楽しんでくれる客層です。そんな長く楽しみたいユーザーが好む機種は、粗利が低いので軽視されがちです。需要がないではなく、味方となってくれそうな層(短期的利益に貢献しない層)を切り捨ててきたと私は感じています。
選挙戦が始まる前、6月20日に開かれた全日遊連(ホールの統括団体)の総会で、阿部理事長がこんなことを仰ってました。「以前は、ちょっとした待ち時間などで気軽に楽しめていたパチンコが、今では長時間の遊技が前提となり、資金もある程度用意した上で足を運ばなくては遊べない」「もう一度、遊技人口の拡大を目指すには、まずは私たちホール営業者が率先して、お客様あっての大衆娯楽であるという認識のもと、原点に立ち返ることが必要」と。
国会議員を通しての陳情というカードを放棄したのですから、自力で再生するよりほかないでしょう。これから大量の入れ替え問題に直面しますが、ピンチでもありチャンスでもあるかもしれません。原点に立ち返るには、いささか遅すぎた気もしますけどね。
……と、選挙結果に便乗して、普段から思っていることを書いたらこんな文字量に。よしぞーさん、質問ありがとうございます。来週書きますね!
パチンコ・パチスロの族議員は良い考えだと思いましたが、おだち氏の取って付けた感が票に現れていたと思います。自分もスロット好きなのでおだち氏に投票したのですが、名前を覚えられず手のひらにカンペしていきました。
本当に残念な結果でした・・・
パチンコ業界の底力を見せられる!と期待していたのですが、逆に「その程度」って印象になってしまった感があります。
ただ、これで終わりでは無いと思うので次回に教訓を活かして欲しいですね。
首を長くして、来週をまってます。よろしくお願いいたします。選挙については、私も四国の片田舎から応援しておりましたが、残念です。
個人的には、はじめて選挙に行きますって字面を見せられて残念だった。「行くようになった」とプラスに捉えられる面もあるかもしれないが
政治家としては「今回だけは行く」や「今まで行っていなかった」と受け止められても仕方はない。そんな人がパブリックコメントが
どうたら言ってたのかなーと。初めて選挙に行くことを責めるのはどうかという意見も見たが、それは佐々木さんがパチンコ業界に
まとまりがないと言った意見と同様のもの。初めて選挙に行くにしても黙っておいてほしかったかな。
おだち氏のHPにはパチンコパチスロに関する記述は一切なかったです。Twitterアカウントも初めはパチスロパチスロ用に別垢を作ってたりしてましたよね。
パチ業界との事を全面に出せば、そこに否定的な一般票を取り逃すからでしょうけど、隠すけど隠した先の票は欲しいという姑息な感じがして彼に投票する気は全く起きませんでした。
比例代表での出馬です。
自民党としては業界の行く末なんか全く興味もなく、今回の選挙の最重要項目な憲法改正に向けての議席数確保なだけでしたよね。
極端な話、おだち氏が仮に当選を勝ち取ってたとしても後に業界は見向きもされない可能性も高かった訳です。
もっと時間があったらという意見もTwitter上では多く見られますが、いくら時間があったとしても同じ結果だったと思います。
なぜならおだちさん自身からの業界に対しての公約が全くないからです。
よく分からないけどなにかしてくれるかもしれないという非常に曖昧な期待感だけで大切な1票は投じられません。
パチンコ業界は朝鮮人と関係を断ち切り、日本人のための娯楽としてやらないとこの先無くなるのは当たり前。ゲーム性などは日本人が楽しめるものだし、業界を日本人が目を光らせる業界にならないと。個人的には4号機くらいのスペックで遊べるようになれば楽しいと思うが、このまま先細りしてなくなっていいものでもある。ユーチューバーみたい中途半端なヤラセスロッターが最近増えているがあんなの見て喜んでお金をドブに捨てている馬鹿を増やして日本人からお金を巻き上げてるような業界ではダメ。
残るならちゃんと公営にしてグレーゾーンを無くすこと。
・そもそものスタートが遅く多くのユーザーへの関心を集めることが出来ていなかった。
・PAAが関与しているかどうかは置いておくとして、今まで政治の話に首を突っ込んでこなかったメディアや所属するライター
メーカーのキャラクターホールのマスコットが急に政治の話をした事で一部のユーザーが冷めてしまい票数を稼げなかった。
・選挙に関心の無かった30代40代のライターやユーザーを動かす事は出来たが、20代のユーザーが動かせなかった。
推薦があったタイミングでこの様な立候補者がいるという旨をメーカーやメディアやホールに伝えたうえで
現在の状況が業界の危機であることを改めて知ってもらうよう努力し、パフォーマンスの一環で立候補者の遊技動画などを公開させ
若い世代にもアピールするようにする。
こうすればもう少し票だって入っていたと思う。
>ブラックリールさん
推すことになったのが、直前すぎたのもありますが、ポロリさんが書かれている通り。業界の上が踊ってるだけのように見えてしまった感はありますね。
>アッシュさん
これで終わりではなく、また出馬してくれると嬉しいんですけど。参議院だと3年後。みっちり勉強してもらわないと、また間に合わないかも。それだけ複雑な業界でもあります(汗)。
>よしぞーさん
書きました! 2000字近くの大作ですw
>匿名さん(その1)
初の国政選挙となるような若い方なら仕方ないかなとも思います。ただ、パチンコ・パチスロは18歳未満だと遊技禁止なわけでして。そんなキャリアの浅い方が専門家を名乗れるのが不思議でなりません。
機種の勉強はできても、ホールの時間の流れや「どのような層に支えられているか」という観察の経験則は間違いなく不足しています。最低1年はジグマをやってからライターになっていただきたいw
>匿名さん(その2)
まさに仰る通りです。パチンコ関連を別アカウントにして、それがNGになってと本人も迷走しましたが、支持する層も戸惑いました。
「知って欲しい狩猟のこと」「知って欲しいパチンコのこと」とか、HPで並べてくれれば、どちらも顔を立てられたのに。
広告協議会(メディア団体)主催の勉強会に行きましたが、その時に来ていた自民党の方が、Twitterとかネット選挙に疎かったんですね。受け取る側の気持ちを鑑みるメディアが、もっとお手伝いできたことはあったかと思います。
私も、おだちさん自身には大きな期待を持っていませんでしたよ。パックの二階自民党幹事長ですかね。6号機の上限が115%で済んだ(草案は110%)も、AT機が作れる内規も、二階さんのお陰だったりしますし。
>オラさん
朝鮮人がどこまで指すか、読み取りようだったりしますな。もっとも南とも関係が良くありませんが。私もホワイト国からの除外は賛成ですw
この手の質問を直に受けることが減っていたので現在の正確な数値が分からず。勉強不足で申し訳ないです。10年前の時点で、総連系(北朝鮮系)のパチンコ屋は7%くらいだったかな? 普通の人が思うより少なかったように記憶しています。
朝鮮系の人が儲けるからけしからん。それで潰したら、彼らは他の産業で儲けることでしょう。そうしたら、またその次の産業を潰すんですか? あと、同じように割合の多い焼き肉屋さんはOKなのでしょうか?
地下銀行など送金ルートを潰すのが筋かと思います。そうでなければ、行きていくためにも何かの産業で利益をあげるわけですから、全員強制送還するしかないでしょう。
公営というか法律での明文化は、パチンコ業界の悲願と言われていますね。この辺りは統合リゾートが先に決まらないと動かないような気もします。個人的には、取り締まる警察への上納金のような形になるので、管轄を変えないと国民の理解は得られにくいかと思っています。
>匿名さん(その3)
こちらも仰る通り。ライターとして、少しフォローさせてください!
PAAも応援しましたが、ライターへの応援要請はありませんでした。私がフリーで所属がなかっただけかもしれませんが。おそらく、応援ツイートなどは、ライターの意志です。このままでは、業界(というか、好きなパチンコ・パチスロそのもの)への危機意識です。
普段、政治のことを書かないのは、そんなことで伝えたいパチスロの話が読まれなくなるのが怖いから。政治と宗教は、扱いが難しいのです。個人コラムで書いたとしても、編集部からNGが出ることも珍しくありません。
ミュージシャンとか、一部はそのような発言をし始めました。ただ、日本社会はそこまで成熟していません。よほど著名でなければ、余人に代え難い才能がなければ、雄弁は銀、沈黙は金なのです。
ここでは、ポロリさんが業界の危機を書かれました。なので、私は割愛しましたが、別のところでは書きました。
残念ながら、今のメディアのメインは動画であり、それは打ちながら機種のことを語るもの。個人の意見を発信できる場所が、限られているのはあります。そこは、少し割り引いてあげてください(汗)。
ただね…。その場所がないからって、Twitterで軽く済ませるなよ…とも思っています。軽く済ませようとしたから、読者視聴者さんが軽く受け取るのもうなずけます。休眠させても、文字量を書ける個人ブログは持つべき。ライターなら。
すみません、便乗して若手への苦言を書いちゃったねw