テーマは自分を「作り上げた」4選。
以前から書いてきましたが、アナログ機が苦手です。
天龍も初打ちからこっち、数回しか触っていません。楽しかった。でも釘の読みもネカセも、そして台のクセもわからない。つまり自分を信じられないので打てないわけです。そんなもんなくても偶発的なラッキー、タイミング、いわゆる「ツキ」も絡んでくるのでしょうが、シンプルに、敷居が高い。そんな気持ちが強いです。
ただ、液晶以外をアナログと呼ぶのなら、話は進められるようになりました。それはドラムマシンの楽しさにようやく気付いたからです。
初めて打ったドラムマシンは2015年。1パチの「ハクション大魔王」でした。仕様がわからず、とても怖かったのを今でも思い出せます。何しろ液晶がないと不安。大当たり後の右打ち/左打ちすら、わからないと「わっわっ」と大慌て。ふいに当たったおたすけ部でも店員さんに「わ!これどっち?右?左?」と聞いて、彼も新人だったせいか「あっ?えっ、みっ?ひ、左です左です」とうろたえさせたくらいです。どうしようもない。
マイホの1パチは空きがないほど人気があります。マイホで2度、連れパチをしてくれたじゃじゃサンによると、釘調整(と言っちゃイケナイんですっけ)が「大変によろしいホールだ」と、特に1パチはいいと言われて「それでか!」と連日の賑わいに納得したものでした。
当時、遊パチの化物語や乙女フェスティバル、花満開やリング、これらの好きな台が埋まっていて、でも何か打ってみたいし。スタッフの向井くんにすすめられたのがハクション大魔王でした。じゃあと打ってみましたが、ハマッたのとよくわかんなかったのとで第一印象は悪く、それから1回しか打っていません。「ドラムロイド」も、周囲のみんなは好きだと言いますが、よくわかんなくてすぐ止めました。
安田プロの記事を読んでクイーンを打ったのが、自らドラムを選んだ最初だったかと思います。それまでの「えぐいハマリ方するわあ」という印象が払拭されました。悠遊道が誇るクイーンマスターはDOKさんですが、ふいに訪れる爆発など、達人らを魅了する理由がようやくわかったのでした。
CRどらむ☆ヱヴァンゲリヲンPINK
これは面白い!と初めて夢中になったドラムマシンは、このどらむ☆エヴァPINKでした。なぜなの。もう、引き寄せられるように打ってしまう。
一撃告知モードにしていますが、それでも、カラフルな液晶がなくても、こんなに楽しいんだ!と思える多彩な演出。大好きになりました。
アンドレ師に報告した際「うむ、PINKはよろしい。GOLDはムムムである」と言われ、ちょっとだけ「チョイスを褒められた」ような気がしたものです。ちなみにGOLDの存在は知りませんでした。PINKは見かけたら打つでしょう。ドラム機に抵抗がなくなった記念となる、大切な台です。
新台で出た時に、どうしても打ってみたいアナログ機がありました。
昭和物語
導入店を調べて打ちに行ったんですよ。県をまたいだ先の大手チェーン店と、隣駅まで。前者では空き台がなく打てずじまいでした。後者は外観や屋号からしてどうやら老舗のようでした。好立地なのに客はまばらで、打てはしましたが指が痛かったです。そのお店は、もうありません。
なぜ、探してまで打ちたかったのかな……。
父親に連れて行かれた頃はまだ手打ちであったことを思い出しています。チンジャラ~。のどかな風景。そっとのぞき込んだ穴から、回転数の遅い軍艦マーチに乗せてどんどん思いが広がります。
初めての恋人がパチプロで、高校生(時効)でマジックカーペットとビッグシューターを数回打ったこと。一発台と呼ばれたスーパーコンビも見かけました。当時の呼び込みや煽り、いわゆるマイクパフォーマンスは花形で、若手スタッフがマイクを初めて任された時、すごく嬉しそうだったこと。その彼は童顔ゆえ、客になめられるのがイヤだと突然パンチパーマにしてきたっけ。
モーニングと呼ばれるサービスがあるとかで、2~3度、お義父さん(元夫の父)に頼まれて並び、座った綱取物語や大工の源さん。席取りだけでほぼ打ってませんが、今から思えば「打ち子体験」ってわけですね。
パチンコはまだ初心者クラスですが、まつわる話は尽きません。しかもその思い出は笑顔で彩られている。ここに思い出補正はありません。
ああ。そうか、あの頃からはじまっているんだ
そして私はまた、私はまだ、
魅了されている──
お風呂に入っている時にふとコラムのダンドリを思いつき、濡れた髪もそのままに飛び出してって、メモを書いている。大の大人にそんな事をやらせてしまうパチンコ。笑っちゃうな。ビチャビチャやん。最高かよ。
まだまだ。いつか自分を信じて打ち、胸を張って「この4機種だ!」と言える日が来るまで「作り上げた」パチンコはまだ挙げられません。ありの~ままの~成長途中だからです。オーバー50の新人です。だからこそ、こう言いましょう。
お楽しみはこれからだ!
・初パチンコ:2015年(47才春)
・本業:映画ライター
・猫とプロレスを愛する東京の大阪人
・クセ強め/耳遠め
・代表?コラム① ② ③ ④ ⑤
あれ? 初打ち機種が私と同じかも(笑)。
『マジックカーペット』と『ビッグシューター』とか、まさにその環境でした。
ドラム機は パチンコ本来の動きがある様で いいですね
最近は 打ってないですが 自分も大好きです
「グラディエーター」という 変型ドラム機が あったんですが ドストライクで 仕事帰りに 毎日ホールに直行させたマシーンでした 米米クラブの石井竜也が 音楽監修してました
ビックシューターの頃は 自分も羽物 相当打ってました
セブン機と半々くらいだったと思いますよ
マイクパフォーマンスは 懐かしい!
ホールを盛り上げる 立役者だったですね
自分の 台番号を呼ばれたら 嬉しくなってました
パチンコに関わる方々が 少しでも 家で楽しめる様にと
皆んなのために 考えてくれるのには 本当頭が下がります
早く 少しでも 日常に戻りたいですね
床が木の板でパンチパーマの店員さんが睨み付けてくる状況のホールでの初打ちは確かモンキーと言う名前の羽根モノだった様なおぼろげな記憶の50年前の高2の夏だった(今はもう時効だから許せ)定量制で5000発位出すと打ち止めになった様な曖昧な記憶。そんな感じでしたよね?安田一彦さ~ん(笑)
>のぶざんすサン
返事遅くなってごめんなさい。扱いづらいノーパソであれこれ。新パソコンは工場に修理に送りました…ううう。返ってきてもまた一からやり直しかと思うと頭が痛いです。しばらくは変な感じですので、許してね
グラディエーターだなんてカッコイイ名前ですね!ちょっとラッセル・クロウ思い出しました(笑)
ミドルのガッツリ系の印象が強いのぶサンなので、ハネモノやらと聞くと、不思議な気持ちになります。
マイクでは、そうそう!当たるとコールしてくれるんですよね?ファンファーレみたいなんが鳴ってたのを思い出しました。
派手で、今からは考えられない事だけど、マイクの上手い店員さんはカッコイイなと思ったものでした。またそれもいつか書きますね(笑)
一部解禁とかいう話ですが、もうしばらく辛抱していてほしいなと思ったり、出口が見えないままなら同じじゃないかと思ったり。みんなの心の中のせめぎあいですね。
ホンマ、一日も早く、ワイワイみんなとやれた日が戻ってほしいです。
そうだ、こないだペーソスのライブ配信で、しゅみっとサンがゲストで出てたんですよ(笑)!
テンゴのライブにいるよ!って二人が連絡してくれたのん、まるで夢みたいですね。
>京介さん
コメントありがとうございます。うちのパソコンは今日工場に修理に出ていきました(笑)
京介さんの新PCは使い勝手どうですか?自分仕様にするまで、時間がかかると思いますが、お仕事で必要なので大変ですががんばってくださいね。
デビューは私と同じホニャララ(時効)ですね(笑)!
当時はそうやって色々なお客さんが打てるようなシステムだったということですね。
パンチパーマはもう絶滅したかもですが、古き良き頃の雰囲気というかシステムが戻ってもいいんじゃないかと思ったりします。
>佐々木師匠!?
あわわ。
師匠コメントありがとうございます。
しかも、師匠は私より年下ですから、時効ネタっアゲイン(笑)
皆さんどうもデビューが早い方が多いようですね。
この名機たちとリアルタイムに接したからこそ、今もなおパチンコが好きなのかなって思ったりしています。
まっきゃんを作った4物質は「水分」「糖分」「油分」「脂肪」じゃろ
おれを構成する4元素は「火」「地」「風」「水」「愛」です
ん、1つ多い?
さて問題、この映画のタイトルは何でしょう?
>田中氏
ふふっ
簡単だねフィフス・エレメント
あなたはゾーグ、私はリー・ルー(体は二人前)!
不思議な物語も読んでますよ!
スパイクジョーンズの「her 世界でひとつの彼女」て映画を思い出しています。ホアキンフェニックスの静かな演技がいい映画ですよ。
我ながら簡単すぎる問題でしたorz
ストーリーは忘れちまったが、超絶面白い作品でしたよね
たしかゲイリーオールドマンも出演してたっけ? やつの演技はレオンで見てしびれました
超クール、ってかサイコパス? とにかく格好いいおっさんだわ
不思議な物語ははしょって書いてるので、あと5話以内で完結できると思います
元は案外長いんすけどダラダラするよりも簡素なほうがいい!
時間かければ容易に真似られるのだが、工藤口調を上手く再現できなくて悔しいw
「her 世界でひとつの彼女」は機会があればぜひ鑑賞します
暇つぶしに目下「山猫祭り」開催ちう
「山猫祭り」とは「山猫は眠らない」全作をひたすら見ること
ゴルゴ13を含めて、スナイパーものが好きなんすよ
>田中氏
リュック・ベッソンてホンマにフランス人なの?と思ったものでした。
ゲイリーオールドマンがゾーグ役でした。ミラジョボビッチは当時ベッソン監督の恋人でしたっけ。
レオンは本当に名作ですね。映画館に何回も見に行って、そのたんびに泣きました。
ゲイリーは「堕ちた天使たち」というオムニバスに入ってる『デリアのどんづまり』がムチャクチャかっこいいんですよ、ハードボイルドで。
多分ビデオでしか出てないんですけど、いつか見る機会があれば覚えていてください。
山猫が好きなら、herは物足りない映画だと思います(笑)