安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
コラム

無題#3-b ぽち。

前回3-a その後、僕はパチンコの合間をぬっては、生活保護に職業訓練、就職先の有無を調べたりと微力ながらに動いた なんとか生活の目処が立ち、元の生活に戻りつつあった数ヵ月後、公衆電話からの着信 「はい」 「あ、もしもしダ …

新時代のパチンコ講座9

「オーバー入賞の取り方 前編」  実戦では出玉が大切なことを、前回書きました。今回は具体的に他人より多く出玉を取る方法を記します。 その1)ムダ玉を省く  これは大昔から言われていますね。ラウンド間のアタッカーが開いてい …

ベラジオ事件に見るライターとユーザーの乖離 最終回

ベラジオの設定漏洩事件はホール内の個人が起こしたものですが、パチンコ・パチスロ業界が元々持つ胡散臭さをさらに助長する事になりました。 打ち子だろうとサクラだろうと呼び名なんてなんでも良いのですが、この不正によって当該ホー …

ベラジオ事件に見るライターとユーザーの乖離 その2

かつてパチンコ・パチスロライターと呼ばれる方たちは、紙媒体をメインに活動する方がほとんどでした。それが2011年の広告規制をキッカケにパチンコ・パチスロ業界の有名人として集客効果が望める事からホールイベントに駆り出される …

ベラジオ事件に見るライターとユーザーの乖離 その1

「スロットとカラダで稼ごうや!」 早くも今年の流行語大賞筆頭候補になりつつあるベラジオ横堤店の店長による設定漏洩サクラ事件。 まずは事件を知らない方の為にその経緯を整理したいと思います。 事の発端はTwitterでした。 …

無題#3-a ぽち。

前回2-b 僕がモナミに通い始めて数年が過ぎたころ、Tさんにとって一番の転機が訪れます 保留玉連チャンに対する規制により生れた電動チューリップが搭載された機種が、遅まきながらモナミにも導入され始めたのです 電動チューリッ …

新時代のパチンコ講座8

「出玉で勝負ラインは変わる」  「ボーダーライン」パチンコ界で最初に唱えたのは、石橋達也プロです。知らない人は 「当たり前だろ、そんなの」 でなく、一般に知らしめてくれた人に感謝をしましょうね。  で、そのボーダーライン …

無題#2-b ぽち。

前回2-a Tさんのそのような接し方は、なにも僕だけに限られたものではない 店員さんが新基準機の新しい仕組みに戸惑っていれば、自分の台を放置したまま、談笑でもするかのように説明し、常連さんが最近ぜんぜんダメだとぼやけば …

新時代のパチンコ講座7

(前回からのストロークの続きです)  そこから数日。徐々にヘソがシマり、 「もうちょっと何とかしないと、出玉を取れても打てなくなるぞ」 となってから、更に試行錯誤をスタート。 「もしかして、弱めに打てばバラ釘を外回りする …

新時代のパチンコ講座6

「根拠を持って行動する」(前編)  今回からは去年の夏から秋にかけて、しばらく追った野生の王国を例に解説をしてみたい。  もうかなり古い機種になってしまい、DVD収録で打った時も、「うわっ、スルー抜けねえ、まいったぜ」み …

« 1 126 127 128 131 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.