安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
コラム

パチプロ昔話

独り立ちは小型店

本日のお話は20歳でライバルホールへ移籍し、その後不倫やら色々あって割愛した数年を経た26歳の頃のお話です。少し間が空いてしまいましたので、過去記事はこちらからご覧ください。   26歳の時に以前のホールに出入りをしてい …

パチンコ機種回顧録 フィーバー大夏祭り

この台はSANKYOの夏祭りシリーズの2作目だったと思います。いくつかシリーズ機があったと思いますが、自分が打ったのはミドルの荒い方と羽根デジ版でした。 デジパチとしては普通。花火が上がる演出が奇麗なのが印象に残っていま …

ブラボーキングダムの思い出

P-ワールドのパチンコ全般内の「あなたにとっての名機は何ですか」のトピを立ち上げたのが、2001年8月14日。 このトピで私の名機1位にしているのが、ブラボーキングダムです。 1992年の春、平和から登場。可動する爪付き …

パチンコ機種回顧録 ミラクルフォースSP

この機種はCR機の普及前夜、現金デジパチがまだ全盛だった頃の台です。 そろそろ保留玉連チャン機だけでなく、専門誌によって名称が違った「数珠つなぎ連チャン」とか「いもずる連チャン」といった機能が(公には発表されず)搭載され …

釘師ゆきち氏オフ会に参加した日

今回で、私のコラムは早くも20回目、そして今回から、毎週木曜日の定期掲載となります。 16回目に掲載された、パチンコの謎のコラムでやっと、初めてベスト10のランキングに入り、気を良くして今後も執筆を続けますのでよろしくお …

キズネタ発覚!?/じゃじゃ

~その昔~ 2001年に登場した、「CRひとみの料理教室2」という、知る人ぞ知る、メーカーの開発担当者が密かに仕組んだと思われる、あたかもインチキ攻略会社が捏造したような攻略法(セット打法)がマジで使える機種がありました …

パチンコ機種回顧録 CRジャマイカ

この機種はジグマの末期によく打っていました。好きでやっていたというよりは、店に体力が無くなり、「打てるコーナーが限られてきたから渋々」という感じでしたがね。 ゲーム性は確変にラウンド振り分けがついていて荒め。初当りは当時 …

パチンコ機種回顧録 アミーゴおじさん

今回は何の変哲もないデジパチです。スペックも出玉が他機種より少ない関係で辛め。 採り上げたのは打っていた店に思い入れがあるからです。 そのホールは(主に週明けに)釘をアケてくれることが多かったんですが、台の上方に「釘を少 …

初の独り立ちデビュー

私はコラム等は書かない為、文章力、まとまりがないと思います。現在までのパチンコ人生のどの辺りを書いて いるのか?箇条書きで整理します。※うろ覚えなのでご了承ください。 ①1988年頃、17歳、夏高2でホールアルバイト ② …

パチンコ機種回顧録 それいけエリちゃん

うん、コイツは辛気臭い作業をやり続ける台だった。 デジタルが回るのはスルーを通って電チューが開く1秒程度の間に拾われた時のみ。一定間隔で電チューを2個(だったと思う)ずつの打ち出しで延々と狙い続ける。 それで、もっと以前 …

« 1 10 11 12 25 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.