安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

パチプロ昔話

パチンコ機種回顧録 CR黄門ちゃま2

CR機の導入に当たっては、政治や経済面で大きな力の存在が囁かれていたものだ。カードの利権やら何やらがそれで、自分も疑問は多かったのだが、打ち手にできるのは順応することのみ。 過去にないほど荒っぽいゲーム性は事前に専門誌で …

~ガラスの向こう側へ~ 【第2話】

釘師という職業に憧れパチンコ店に入店するも釘を触らせてもらえず、悶々とした日々を過ごす中、ある日起こった停電事件を皮切りに釘師への道が開かれた。 夢にまで見た釘師への一歩を踏み出すべく、パチンコ店の勤務が終わると倉庫に居 …

【第2回】安田一彦のここだけの話【永浪 3/3】

1/3 2/3 ※本コラムは対談動画「安田一彦のここだけの話」を書き起こしたものです。動画はこちら 聞き手/安田一彦  対談者/永浪 ※安田一彦のここだけの話・・・第2回『永浪(えいろう)プロ』の最終回ではCR天下一閃の …

パチンコ機種回顧録 フルーツパッション

今回は大一商会の権利モノ、フルーツパッションです。登場は平成8年らしいので、もう19年前の機種ですか。 個人的にはジグマの末期で1軒では凌げなくなり、よく遠征していた頃の台なのが印象深いです。 ゲーム性はカタのスルーを通 …

【第2回】安田一彦のここだけの話【永浪 2/3】

1/3 3/3 ※本コラムは対談動画「安田一彦のここだけの話」を書き起こしたものです。動画はこちら 聞き手/安田一彦  対談者/永浪 ※安田一彦のここだけの話・・・第2回『永浪(えいろう)プロ』第二弾では長く名も無きパチ …

パチンコ機種回顧録 スーパーセブン

今回は昭和60年代前半、デジパチ攻略ブーム直後に登場したスーパーセブンを紹介します。 昭和60年といえば、パチンコに大きな転機が訪れた年です。羽根モノは1R辺り10Cが入賞上限になり、デジパチは大幅に出玉を少なくされる規 …

ちょび潜伏中 第2回 ●解凍●

飲みよる薬が原始時代のお金くらいの大きさになって「うお、飲むの大変やん」ていう夢を見て目が覚めました。 ちょびです~( ~´・ω・`)~ なりなりとアウトレイジを見に行ったり、なっちゃんとテクテクしたりホール外での収録で …

【第2回】安田一彦のここだけの話【永浪 1/3】

2/3 3/3 ※本コラムは対談動画「安田一彦のここだけの話」を書き起こしたものです。  動画はこちら 聞き手/安田一彦  対談者/永浪 安田 はい、では始まりました。安田一彦のここだけの話、二人目のゲストがついに登場で …

パチンコ機種回顧録 タコラーズDX

ツイッター上で西陣屋広瀬さんが動画を載せていたのがこの機種。懐かしくて、つい返信しちまいましたよ。 この機種はたしか10Cでラウンド終了なのですが、ラストカウントの玉を入れた瞬間にヤクモノの回転体に貯留されている玉も落ち …

北斗無双と止め打ちのアレコレ③【CRAナカムラ氏と釘師ゆきち氏】

当初は②で終える予定だったこのブログですが、ネットを検索していたらたまたまどエライ記事を見つけてしまったので、再投稿。 【コラム】ファフナー再設置!全国から集まったプロは怪物揃い!~前編/CRAナカムラのぱちんこ閑話休題 …

« 1 16 17 18 25 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.