安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
コラム

パチンコ機種回顧録

平和パチンコ大会に参加した日/じゃじゃ

その昔、3大パチンコメーカーに数えられていた平和(他に三共、西陣)が、パチンコファンのためにまだ市場に出回る前に最新台が打てる、という催しをされていたことがありました。 ただ最新台が打てるだけではなく、大当たり回数を競う …

パチンコ機種回顧録 バンバンジャンプ21/安田一彦

昔はパチンコの王道でもあった羽根モノ。ある時期からデジパチに取って代わられるように設置が減っていったのですが、今に至るまで周期的に小ブームが訪れています。 このバンバンジャンプも21世紀初めの頃に、「羽根モノ復活!」と銘 …

パチンコ機種回顧録 ワイワイワイ/安田一彦

最近はめっきり目にしないものの、昔はアレパチというジャンルがあった。 遊技説明を始めると、メチャクチャ大変なので、シンプルに以下でご理解いただきたい。 ・入賞しなかった玉がアウト穴へ行く普通のパチンコと違い、打ち出された …

昭和と平成のパチンコ比較/じゃじゃ

平成の時代も今年の4月をもって終わりを告げ、5月からは新年号にて新しい時代に突入していくわけですが・・ 私の長いパチンコ歴。昭和のパチンコを経験し、収支も付けていますので、昭和と平成それぞれの1日単位での勝ち額ベスト10 …

パチンコ機種回顧録 CRフィーバーパワフルZEROST7/安田一彦

この機種が登場したのは2006年。CR機も派手な連チャンだけでなく、様々な遊べるスペックの模索がされ始めた頃だったのではなかろうか。 この機種は初当たり確率が約1/225。STは7回転で連チャンのパワーはかなり小さめ。 …

パチンコ機種回顧録 CRGO!GO!マリンM56/安田一彦

こいつはステージだけで回ってしまう台があるので有名だった台です。 自分もやりましたよ。導入直後はイヤミのここで一発にかまけていたりで、例によって触らず出遅れましたが(だって怠け者に新台は座れないんだもん)、何人もの友人か …

パチンコ機種回顧録 ジャングルパーク/安田一彦

この機種の登場は1999年。世紀末の足音が聞こえ始めた時期ですね。 画面では男臭いターザンが様々なアクションをしていて、楽しませてもらいました。 普通の1回ループ確変機と、回転数切りのST機、あと現金機もありました。 タ …

パチンコ機種回顧録 番外編 2018年の私的ベスト3/安田一彦

去年もやったのだが、一年を振り返って良かった機種を挙げてみよう。 第一位 めぞん一刻約束甘 お金より大切なものはある! ということで、去年もライト版を一位にしためぞんの甘デジです。 日当1万円で生きていける&永遠にホール …

パチンコ機種回顧録 北斗の拳(初代)/安田一彦

今やパチンコを代表する機種となった北斗の拳シリーズ。 でも、爆発力をウリにするまでは、案外普通のデジパチだったんですよ。 この最初に出た北斗の拳もそう。 当時は初当りが1/315前後で、確変は1/2の1回ループの横並び。 …

パチンコ機種回顧録 ブラボーファイブ/安田一彦

スキップ機は良かった。 自分は笑点から始めたのだが、旨みを知って、当然一つ前のこの機種もやることになった。 ちなみに、演出の詳細はよく覚えていない。脳みそがポンコツなのと、お金のために打っていたこと、そして全部スキップで …

« 1 4 5 6 9 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.