全記事
続 Twitter
サイトの宣伝のために始めたTwitter ちょっと前までは、自分がこうしてブログを書くのも、ましてや時流に乗ってTwitterをやるのも、全く想像していませんでした まあ、この悠遊道のような無料サイトの場合、広告収入がな …
パチンコ機種回顧録 D51
2017年9月9日 パチプロ昔話パチンコ・パチスロ アーカイブ全記事安田一彦
今回は西陣のD51という羽根モノです これは10カウント規制後(1Rの入賞個数上限が10個になった)の機種でだから、昭和60年以降の台だと思います 大学時代の後半に北越谷駅前にあったニュートーヨーというホールでよく打った …
毎夕のアレとボクのそれ /万回転
「やべぇ!このままじゃまた稼働の事を書かねぇブログになる!!」 そんな思いってわけでもないんですが、9月初の実戦となり、下見も現場の流れも何もない状態でホールへ出てみました。 ツモれたのは …
おそ松さん! byぽち。
2017年9月7日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
イヤッホーーーーーイ!! おそ松さん第二期が今秋10月からスタートするそうですよ! みなさんはご存知でしたでしょうか? もう、ホントにホントにホントにホントに嬉しいです!! ポチはテレビっ子ではありません 平均しても日に …
その道のプロとは?
「パチプロ」という言葉の捉え方はいろいろだ 世間一般ではパチプロと言うと「働きもしないでホールに入り浸っている人」、すなわち「ごくつぶしの遊び人、周りに迷惑をかける人」みたいなイメージが大半だと思う それに対してパチンコ …
安田一彦の内緒話24 パチンコ勝負の思い出 その1
今時はガチな実戦動画が増えている。 まあ皆さん、プロの方は白黒はっきりつけたいようで、登場する人は燃えているようだ。 ニコナナの番組では友人知人がよく出ているもんな、楽しそうに。 自分はと言えば、ぶっちゃけやる気はない。 …
おすすめ作家 中場利一
以前に「ワルボロ」の板谷さんを紹介しましたが、今回の中場利一はもう少し世代が上で、悪ガキ青春モノを得意としていた方です 代表作はやっぱり「岸和田少年愚連隊」シリーズになるのかな 激烈な日々をユーモアたっぷりに生きる少年た …
先週の稼働から8月5週目 めぞん一刻約束等
8月ラストの週は苦労しました。 海のぼちぼち良い台を2日打ったものの、盛大に爆死で計9万少々の負け。 そして2日間、歩いて歩いて台を見つけられずの内容なし&妥協し過ぎの半日稼働で負け。 救いは週の半ばに打った、メゾン一刻 …
ホールの冷房の話
最近のパチ屋は冷房が適度になったなあ 自分がパチンコを始めた頃は、とにかく寒かった、いや寒すぎたのにね 動画に出てくれたエル・パットさんによると、昔は「デパートとホールは冷房をガンガンにきかせるもの。そうでないとお客さん …
【第1回】安田一彦のここだけの話【ドラゴン広石】1/3
2017年9月3日 ドラゴン広石全記事動画アリ安田一彦安田一彦のここだけの話
2/3 3/3 ※本コラムは対談動画「安田一彦のここだけの話」を書き起こしたものです。動画はこちら 聞き手/安田一彦 対談者/ドラゴン広石 構成/ぽち。 万回転 安田 はい、パチンコパチスロ悠遊道、新しく …