じゃじゃ
【11月テーマ】ライバルは安田一彦!?/じゃじゃ
2022年11月19日 202211じゃじゃ全記事日曜テーマコラム
このテーマが示された時、既に安田さんの絵が作成済みでしたので、披露する良い機会だし、空きの土曜日枠でいいから書こうとなりました。 さて、私は2009年5月にパチンコ必勝ガイド誌「勝者に学べ」に掲載されるべく上京し、安田さ …
じゃじゃもれ掲示板20周年/じゃじゃ
私が運営するサイト「じゃじゃもれ掲示板」がこの11月10日で開設20周年を迎えました。開設をしたのが2002年11月10日。その前年に、奥村社主催の第1回パチンコオフ会に参加し初対面をした、奥村ファンでありパチンコ博士的 …
ライター気質満点のパチ友/じゃじゃ
ずっと、長く深く交流を続けているパチ友がいます。HNをケンケンさん、と言います。DVDが付いて高価になったパチンコ必勝ガイド誌はケンケンさんが買い、パチンコ攻略マガジン誌は私が買って読み終えたら交換をする、くらいのパチ友 …
【日曜テーマコラム】感情が揺さぶられた話/じゃじゃ
2022年10月23日 202210じゃじゃ全記事日曜テーマコラム
今回のテーマは私が提案させていただいたものです。パチンコをしていて当たって嬉しい、ハマった後の激アツ演出がハズれて悔しい、はもう日常ですね。見た目は平静を装うもその実、頭の中ではめっちゃ喜怒哀楽してます(笑)。それ以上に …
継続は力なり/じゃじゃ
タイトルは、古くから言われ続けている名文句。ちょっとカッコイイ言葉でもあります。 しかし、続きません人間は。例えばココ悠遊道。コラム加筆された方は多いですが、安定して継続されている方は少ない。 個人のHPもそう。20数年 …
私の名機・2000年代各年間代表機/じゃじゃ
前回(1990年代)からの続きです。今回は、2000年代の私の名機、各年の代表機です。これを時系列に年別稼働日数、勝率、代表機とその紹介をいたします。年によって、迷わずコレ!な場合と、候補機種が沢山あって迷う場合とありま …
【日曜テーマコラム】パチンコあるある~隣人編~/じゃじゃ
2022年9月18日 202209じゃじゃ全記事日曜テーマコラム
長~いパチ歴、いったい何人の方と隣同士で打つ形になったのか。もう1万人は超えてると思います。思う、だけでは説得力はないですね。なので、私らしく数字で調べてみました。 とりあえず、2001年以降で年別の遊技日数は、212 …
私の名機・1990年代各年間代表機/じゃじゃ
Pワールドの中の私のトピ「あなたにとっての名機は何ですか?」も今年の8月で21周年となりました。昨年、20周年を迎えたことを記念し、20年間に皆様から挙げられた機種を集計した結果。 1位:フィーバークイーン2(32人) …
初代CR大工の源さんの思い出/じゃじゃ
CR大工の源さんは、1996年に三洋から確変1/3の2回ループ機として登場しました。 大当たり1回の出玉約2300発。2回ループ機(1度確変で当たると最低3連が確定)にして連チャン終了時には100回の時短が付くという爆裂 …
皆で日本一大きなパチンコ店を目指した日/じゃじゃ
今現在、日本一大きなパチンコ店は大宮のR店でしょうか。名古屋のZ店も出来た時は日本一を謳っていたように思います。京楽さんの特別企画、CR AKB48を1番沢山買ってくれたお店に、店名入り特別楽曲だったかの特典進呈を100 …