じゃじゃ
玩具売り場主任に休息無し~自転車編~/じゃじゃ
玩具売り場に1日中流れるその緩やかな曲、お内裏さ~まとお雛様~♪から、屋根よ~り~高~か~い鯉の~ぼ~り~♪に変わった頃に訪れます。そう、恐怖のサイクルフェアが。 玩具売り場は日用品や家電製品など、生活関連部に属します。 …
唯一無二の公認攻略機?連発おはなの思い出/じゃじゃ
みんな大好き攻略機・・・甘美な響きですね。個人的にも、古くはテンプターから、ブラボーキングダム、スカイキッズ3、アクダマンSP、アレパチアポロ1号、エキサイトラッシュ、アラジンデスティニー、蒼穹のファフナーなど、その手の …
ファン感謝祭のクジ引き考察/じゃじゃ
まず、先日栄華さん主催のトークショーを観に大阪まで行ってきましたが、ただただ栄華さんの熱を感じた実に濃厚な時間でした。動くネオンの動画ってずっと見てても飽きない。10数年前新宿で見たネオンも凄かった。今回大阪のお店メイン …
パチンコ廃墟ホールを愛でる旅/じゃじゃ
本日大阪で、必勝ガイド誌ライター栄華さん主催の、廃業ホールをテーマにしたトークショーが行われます。名付けて「偏愛パチンコナイトin大阪」。7年前、新宿にて同様のトークショーにも新幹線を利して参加した身にとって、まだ近い大 …
玩具売り場主任に休息無し~ひな人形編~/じゃじゃ
昨年末、玩具売り場の年末商戦は戦争、のお話をしました。今回はその続きです。しばらく、月始めの休息無しシリーズ化にしようと思っています。 てんやわんやのお正月商戦もようやく終わった198〇年1月8日の土曜日。この日の日別予 …
破壊王との付き合い方/じゃじゃ
もしかしたら、付き合い方を間違えていたのかもしれない・・。 14年ほど前、転職をした初出勤の日の朝のこと。会社指定の駐車場からは送迎バスに乗り換えるのですが、緊張しつつバスに乗り運転手さんに挨拶をして、さて空いてる席はと …
2023年回顧とテーマコラム/じゃじゃ
個人的に、「今年を振り返る・パチプロ座談会」のような動画が好きです。しかし2年前に観て以来、そんな企画が無くなった気がしています。2年前も、大半のプロが異口同音に「厳しくなった」「収支は下がった」の話ばかりでしたし、暗い …
攻略機実践と井上尚弥観戦/じゃじゃ
個人的に週間単位での勝率を重視してる関係で、年の最終週はプラスで終えたいとは毎年思うことです。そして手っ取り早いのは得意機種で攻略実践すること。 また、これを書いてる2023年の末。12月26日はボクシングスーパーバンタ …
Hちゃんと連れパチした日々/じゃじゃ
まず、能登の地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。私も日本海側に住んでいて震度3と揺れあるも、津波共々被災はしませんでした。ただ、あのグラグラと長い揺れは阪神淡路大震災の時を思い起こさせるものでした。 話は変 …
戦争だった玩具売り場の年末商戦/じゃじゃ
師も走る年の暮れ。どうしても肌寒さ増すこの時期は、長く販売業をしていた頃を思い出す。皆が浮かれるクリスマスと聞いてゾっとするには訳がある。 地元の小売業に就職し、就いた部署が玩具売り場。玩具売り場の年末は戦争です。いや、 …