安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

じゃじゃ

Hちゃんと連れパチした日々/じゃじゃ

まず、能登の地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。私も日本海側に住んでいて震度3と揺れあるも、津波共々被災はしませんでした。ただ、あのグラグラと長い揺れは阪神淡路大震災の時を思い起こさせるものでした。 話は変 …

戦争だった玩具売り場の年末商戦/じゃじゃ

師も走る年の暮れ。どうしても肌寒さ増すこの時期は、長く販売業をしていた頃を思い出す。皆が浮かれるクリスマスと聞いてゾっとするには訳がある。 地元の小売業に就職し、就いた部署が玩具売り場。玩具売り場の年末は戦争です。いや、 …

【12月テーマ】師走感と打ち納め/じゃじゃ

いよいよ今年もなにかと気忙しい最終月の12月に突入。今回の共通テーマ「今年の〇、今年のうちに」について、真っ先に思いついたのは、玩具売り場主任やってた時代の年末地獄の日々の話。大晦日31日までみっちり働いて仕事納めするも …

【掲載200回目記念】じゃじゃ語録セレクト10/じゃじゃ

早いもので、悠遊道での私のコラム・ブログの投稿&掲載が今回で200回目となりました。 この記念コラムについて、当初は時間をかけネタを仕入れる準備を進めてた、今さら聞けない言葉集にしようかと思ってましたが、その過程でやはり …

今さら聞けない言葉の意味アレこれおーん/じゃじゃ

まず、最近ココ悠遊道を、PCならいいのですがスマホで見ると、広告が邪魔をして見づらい状態になってますね。ココだけでなくあちこちグーグル広告が勝手に割り込んできて、なんだかな~状態。とりあえず、上部の小さ目広告は上部に消し …

【日曜テーマコラム】パチンコの切な過ぎる思い出/じゃじゃ

11月の共通テーマは「パチンコの切ないおもひで」。切ないということでまず思ったのが、名機スカイキッズ3(1993年にSANKYOから出された権利物)を打っていて久しぶりに連チャンした仕事帰りのパチ。 20時30分を過ぎた …

あかん、アレのアレやってもうた【祝】阪神タイガース日本一!!/じゃじゃ

これを書いてる今日は11月6日。昨日の5日は記念すべき日になりました。そう、阪神タイガースが38年ぶりにアレのアレ、日本一に!! 50年来のタイガースファンとして嬉し過ぎなので急きょ、ブログにします。 もともと、こちら端 …

パチンコ頑張るに違和感/じゃじゃ

いろんなトコで見聞きする、パチンコ頑張るの声。また、パチンコ頑張って下さい、の声。 私はどうしても、この言葉に違和感を感じる。 パチンコって本来、そんな頑張らなければならないものなのか。もっと気軽に接した方が良いのではな …

パチマガの黒歴史/じゃじゃ

パチマガが廃刊をされてもう2年半が経ちましたし、もう書いてもいいかな、のお話です。 長年、パチンコ必勝ガイドと共に愛読をしていたパチンコ攻略マガジン。最後は月刊パチマガスロマガとなり、これも「34年間ありがとう!」という …

【日曜テーマコラム】音色の宝石箱・F花月の思い出/じゃじゃ

10月の共通テーマは「余韻嫋嫋パチンコ効果音」。この余韻嫋嫋とは、音が鳴りやんでもかすかに残る響き、という意味ですが、もっと広く解釈をしても良いということで、これをテーマとするなら個人的に2つの事が思い浮かびました。 一 …

« 1 8 9 10 29 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.