安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
コラム

日曜テーマコラム

【日曜テーマコラム】感情が揺さぶられた話/じゃじゃ

今回のテーマは私が提案させていただいたものです。パチンコをしていて当たって嬉しい、ハマった後の激アツ演出がハズれて悔しい、はもう日常ですね。見た目は平静を装うもその実、頭の中ではめっちゃ喜怒哀楽してます(笑)。それ以上に …

【日曜テーマコラム】感情を揺さぶられた話/安田一彦

パチプロに対して 「好きに打って生活するなんて楽でいいなあ」 とか 「遊んで暮らすのはズルい」 なんて思っている人が、世間には多いと思う。自分も面と向かって言われたことがあるし。 でもねえ、結局はアリとキリギリス。そんな …

タグ :

【日曜テーマコラム】リアクション/パチドランカーK

9月のテーマは隣人~あるある~でしたが、この隣人に関しては私もちょっとだけ書いてみたい事がありますのでお付き合い願います(-人-) まぁ、マナーの悪い方に関しては、経験豊富なパチンカーなら嫌というほど経験していらっしゃる …

【日曜テーマコラム】揺れて揺れて、今心が・・・。/K.S.Yuki

前月頭の当方のテーマコラムにおいて・・・ これから台風シーズンが本格化して気圧の変動に悩まされると思うと、気象病体質の身には堪えます・・・(白目)。 と書きましたが、予感的中。 台風14号・15号により見事に体調がやられ …

【日曜テーマコラム】パチンコあるある 〜隣人編〜 / 担当A

 パチ歴もスロ歴も30年を優に超えるとなると、今の今まで自分の隣に座った人物は数知れずということになるでしょう。特別印象に残っている隣人さんはあまりいないんですが、まあマナーの悪い人だったり、ちょっと変だなぁと思うような …

【日曜テーマコラム】パチンコあるある~隣人編~/じゃじゃ

長~いパチ歴、いったい何人の方と隣同士で打つ形になったのか。もう1万人は超えてると思います。思う、だけでは説得力はないですね。なので、私らしく数字で調べてみました。 とりあえず、2001年以降で年別の遊技日数は、212 …

【9月テーマ】パチ(スロ)あるある~隣人編~/佐々木真

パチンコ屋での隣人との関係性が希薄になりつつあるな。普段からうっすらそう思っていた次第です。 ちょっと前に杉並区と世田谷区のホール跡地の活用方法について書きましたが、裏を返せばそれだけのホールがあったということ。徒歩圏内 …

【日曜テーマコラム】パチンコ店あるある〜隣人編〜/夾竹

日曜日の朝におはようございます。通常は水曜日の夾竹です。 今月のテーマコラムは、ざっくり云うと『パチ屋での隣人』についてらしいです。 ちなみに普段の自分は意外にもATフィールドが強めでして、特にパチンコ遊技中は隣人が非常 …

【日曜テーマコラム】隣は何をする人ぞ。/K.S.Yuki

ようやく猛暑・酷暑ともいえる暑さも落ち着き始め、多少は過ごしやすい日々が訪れました。 とはいえ、それはあくまでも気温に限った話。 これから台風シーズンが本格化して気圧の変動に悩まされると思うと、気象病体質の身には堪えます …

【日曜テーマコラム】ホールで体験した嘘みたいだけど本当のお話/担当A

 長年パチンコ、パチスロを打ってきましたが、まさに驚愕としか言いようがないエピソードとか、そういった経験はほとんどないんですよね。ただ、こんなことならあったよと、そのくらいの話なら幾つかあるので、ちょっとあげてみようかと …

« 1 20 21 22 26 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.