日曜テーマコラム
【3月テーマ】今月の勝ちメシは氷下魚と思いきや……/万回転
2022年3月29日 202203万回転全記事日曜テーマコラム
パチ・スロとメシ。どちらもボクらの日常に当たり前にあるものです。 個人的には「肴」も今回のテーマコラムに加えて頂きたかったところなのですが……。最近、近隣の魚屋さんで「こまいの一夜干し」が売っている事を知り、週1でグリル …
【日曜テーマコラム】勝ち飯負け飯/ちょび
2022年3月27日 202203全記事日曜テーマコラム特別寄稿 ちょび
子「カミナリは食べられる?」 ちょび「ビリビリするから食べれんかもしれんね」 子「焼いたらたべれる?」 ちょび「食べれるかも!」 子「ゴリラは?」 ちょび「ゴリラってどんな味がするんかね?」 子「毒味」 思わず笑ってしま …
【3月テーマ】記憶に残る勝ち飯/安田一彦
2022年3月26日 202203パチプロ昔話パチンコ・パチスロ アーカイブ全記事安田一彦日曜テーマコラム
統一テーマコラムのお題をいただいて、稼働と食事について考えてみたのだけれど、思い浮かぶのは勝った時ばかり。 う~む、自分の場合、都合が悪い記憶は無意識に消去したい人の性で、負けた時の飯は頭に残りにくいのかもしれない。 あ …
【日曜テーマコラム】勝ち飯・負け飯/パチドランカーK
2022年3月20日 202203パチドランカーK全記事日曜テーマコラム
遊技中での食事に関してですがオカルター時代は、とにかく確変中に食事を取るな!トイレにも行くな!ジュースも買いに行くな! 逆にハマっている時は、食事チャ~ンス(笑)・・・まぁ俗にいう流れ(笑)を大事にするというやつです。 …
【日曜テーマコラム】宿命のパン/じゃじゃ
2022年3月13日 202203じゃじゃ全記事日曜テーマコラム
私が小学4年生の時、祖父母の居る家へ引っ越しました。歩いて1時間くらいの所にあった祖父母の家はパンやタバコなどを販売する商店をしていました。 お店の歴史は古く、創業100年近いと思われます。大正時代に郵便局に勤めた祖父。 …
【日曜テーマコラム】共にしょっぱい実戦と夕飯。/K.S.Yuki
2022年3月6日 202203K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
今年から始まった月替わり特定テーマコラムも、早いもので第3弾となりました。 そして、3ヵ月連続で第一日曜の掲載枠をいただいているからか、さながら「月イチ連載を任せられた」かのような感覚に陥っておりますw 実のところは、あ …
【3月テーマ】スロと勝ち飯・負け飯/佐々木真
2022年3月4日 202203佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
勝ったら焼肉。そんな豪快な世代のように見えますが、思えば真逆なパチスロライフを送ってきたんだなと痛感しております。そりゃ、勝てば美味しいものを食べられる余裕ができますよね。ただ、それを実行したことがございません(笑)。 …
【日曜テーマコラム】恥をかく人生/万回転
2022年2月27日 202202万回転全記事日曜テーマコラム
はるか昔の話、神奈川県川崎市の溝の口という駅前にエスパスがあった。ボクは当時そこの常連で、早朝から並んでいたボクを指さして、立派な私立の制服に身を包んだ小学生が言った。 「お母さん、アレなあに?」 その日その時、店頭 …
【日曜テーマコラム】パチンコでかいた恥/じゃじゃ
2022年2月20日 202202じゃじゃ全記事日曜テーマコラム
「ぱ ぱ ぱちんこって したこと ありますか?」 どこかのタイミングで、どうしても切り出さなければならないフレーズ。 絶対、赤面していました、そして返答を待つ時間は無限にも思える永さ・・ 30年前くらいのお話。何度かお見 …
【日曜テーマコラム】パチンコでかいた恥/パチドランカーK
2022年2月13日 202202パチドランカーK全記事日曜テーマコラム
いまから18年ほど前になりましょうか?(笑)・・・私がパチンコで勝てるようになってから間もないは言い過ぎですが、数年経った頃。 当時良く打っていた機種は現金機全般・・・ほかほか銭湯、ナナシー、こぶ茶ワールド、バカボン、お …