K.S.Yuki
【日曜テーマコラム】普段言えないあの言葉。/K.S.Yuki
2025年3月2日 202503K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
3月を迎え、今年のテーマコラムも早くも3本目となります。 今月は年度末の月でもあることから、仕事や生活の中でも何かしらの【区切り】がつく事案も色々とあったりするのではないでしょうか。 と、そんな導入部からの流れで毎度のテ …
【日曜テーマコラム】病める時も、健やかなる時も。/K.S.Yuki
2025年2月2日 202502K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
つい先日新年を迎えた感覚なのですが、もう一ヶ月経っているんですね…。 まぁ、毎年2月に同じ事を言って(書いて)いる気がしますが、実際そう言う感覚に陥っているので仕方がないというか(苦笑)。 そんな2月の恒例行事(?)はさ …
【日曜テーマコラム】追憶-Nostalgia-2024。/K.S.Yuki
2025年1月5日 202501K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
謹んで、新春のお喜びを申し上げます。 ちなみに、最初は差別化を図って『敬頌新禧(けいしょうしんき)』という馴染みの薄い賀詞で書き始めたのですが、馴染みが薄すぎて伝わらないおそれもあるので無難な一文に書き直しております(苦 …
【日曜テーマコラム】我思う故に我あり。/K.S.Yuki
2024年12月1日 202412K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
何だかんだで、今年もあっと言う間に最終月。 先月のコラム冒頭にも「秋らしさを感じない」と綴りましたが、気付けば結局そのまま寒さが本格化していたような感もあり、季節の中で秋が好きな身としてはモヤモヤしていたりもします(遠い …
【日曜テーマコラム】幾つあっても良いじゃない。/K.S.Yuki
2024年11月3日 202411K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
『イマイチ秋らしさを感じない』という印象が拭えぬままに10月も過ぎてしまい、気付けば11月。 と言うことで、今年ももう残すところ2ヶ月弱なんですね…。 ただでさえ、毎年11月の頭になると諸般の事情で時の流れを如実に感じて …
【日曜テーマコラム】いるのいないの/K.S.Yuki
2024年10月6日 202410K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
散々『暑い』を連呼していた記憶しかないほどに異様に暑く感じていた夏も過ぎ、『残暑と酷暑って同義だっけ?』と錯覚する事も多かった9月も過ぎて、気付けば10月。 何だかんだで、今年も残すところ1/4なんですね…。 まぁ、どう …
【日曜テーマコラム】日本の夏、緊張の夏。/K.S.Yuki
2024年9月1日 202409K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
本記事を綴っているのは、2024年の8月下旬。 掲載時点から見たら先月となりますが、ホント8月は残暑という名の酷暑だけでもしんどいところに、台風・ゲリラ豪雨・地震なんかも頻繁に重なり、心身ともに疲弊する日々が多かったな… …
【日曜テーマコラム】遊技者達の譚詩曲(バラッド)/K.S.Yuki
2024年8月4日 202408K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
遊技者として、パチンコ台/パチスロ機と向き合うひと時・・・。 言わずもがな、そこに【愉しさ】や【魅力】を感じているからこそ、その時間が大切なワケで。 ただ、その時間の『全て』が愉しさと魅力に満ちているかといえば、そんな事 …
【日曜テーマコラム】遊技を彩る交声曲(カンタータ)/K.S.Yuki
2024年7月7日 202407K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
思い出すこと数年前。 スペック的に好んで打っていた『CR JAWS~it’s a SHARK PANIC~99.9Ver.(平和)』の遊技中に『ヤベぇ、無意識に口ずさんでた…』と思ったことが多々ありました。 …
【日曜テーマコラム】出口の無いトンネル/K.S.Yuki
2024年6月2日 202406K.S.Yuki全記事日曜テーマコラム
2019年12月の時点では対岸の火事といえなくもないが、それでも不穏かつ不安なニュースであった。 そして、不安は的中し、日本においても【国際保険規則に基づく第一症例】としてWHOへと報告があったのが2020年1月26日の …