パチスロ
初心者にも分かる『押忍!サラリーマン番長』の撤去問題/佐々木真
ありがたいことにテーマをいただいて、少しラクをさせていただきました。20年もやっていますと「どこかで書いたことのある内容」となってしまうんですが、まとめ方によって新鮮に映ったり、私も新たな気分で楽しく書けることを再発見さ …
パチンコ・パチスロの地域性/佐々木真
朝6時アップの予定が間違ってポチッと押してしまいました。えっとこれは謝るべきなのか(笑)。 オカパチクローバーさんにいただいたネタが好評のようでして、さらに私も書いていて楽しいので再び採用させていただきます。ほんと足を向 …
パチスロの歴史的ヒット機種といえば?/佐々木真
今回も、オカパチクローバーさんからのネタをお届けしたいと思います。「パチスロの販売台数」なんですが、こちらもすでにまとめた記事がいくつかありまして。 ここはお世話になっているパチ7の特集記事を貼っておきますか。幸いにして …
出玉率が密かに凄かった機種/佐々木真
前々回にコラムのネタを募集しました。今回はその中から「出玉率が密かに凄かった機種」を書いてみようかと思います。オカパチクローバーさん、ありがとうございます。ちなみに、ネタは年中無休24時間募集していますからね(笑)。 …
安田一彦の内緒話64 交換率問題/安田一彦
2020年7月11日 全記事安田一彦安田一彦の内緒話日常日記
6月にツイッターで見かけた交換率に関するやり取り。自分は貴方野チェロス君と佐々木師匠のそれで見かけたのだが、ホール側の人達も話題にしていた。 一言で言うと、「交換率を下げないと、もうパチンコはもたないんじゃないか?」です …
ボーナス成立ゲームを楽しめてこそノーマル/佐々木真
前回、ようやく『サンダーVライトニング』のことに触れられました。新型コロナの影響がなければ、4月には書いていたはずなんですけど。外出自粛が叫ばれている中で、新機種を打ちたくなるような気分にさせるのはどうか。そう思って寝か …
サンダーVライトニングでリハビリ稼働/佐々木真
東京のロードマップもステップ3となり、パチンコホールへの休業要請も解かれることとなりました。まあ、ほとんどのホールが既に営業再開しているわけですが。いずれにせよ、ひとつの区切りになったのは確かでしょう。 とはいえ、先は長 …
初期5号機と2号機の親和性/佐々木真
パチ7で書いてしまいましたが、前回の悠遊道コラムがアップされた日に、ホールで実機を触ってきました。「久々に遊技する日」は、ひとつの区切りにできるだろう。それを心の拠り所にしてきましたが、第二波の兆候が見え隠れ。予想はして …
旧規則機(5号機)の設置期限延長/佐々木真
はい、私の住む東京は緊急事態宣言がまだ解除されない見込みでして、まだ外出自粛を守っております。というか、そもそもリモートワーク中心の生活なので、普段より引きこもり傾向が強くなっているだけですが(笑)。 そんな中、明るいニ …
パチンコ・パチスロ依存問題の啓発週間/佐々木真
一部の地域を除いて緊急事態宣言が解除される見通しとなりました(この原稿は14日の早朝に書いております)。1920年頃のスペイン風邪は終息までに3年間かかったといいますし、安心するのはまだ早いでしょう。次のフェーズに移った …