パチスロ
私の“出禁”物語/佐々木真
ちょっと格好をつけた言い方になってしまいますが、この自粛期間中、特にバッシングが強まった時期のコラム(他媒体も含む)は、メッセージを込めて書いているものが多いです。ミュージシャンが曲に想いを込めるように。伝わってない、実 …
ライター生活20年にして/佐々木真
距離にすれば、たかだか数百メートル。しかし、果てしなく遠い数百メートル。 私が攻略誌のライター(正確には編集)としてデビューしたのは、2000年5月29日発売の『必勝パチスロファン』(日本文芸社:長らく休刊中)という雑誌 …
【2020春 SPコラム】佐々木を作り上げた機種4選〜アナザーストーリー〜/佐々木真
2020年4月17日 【2020春 SPコラム】自分を作り上げたパチンコorパチスロ4選佐々木師匠全記事
自分で自分の首を絞めるとはこのことです。Twitterのハッシュタグに「自分を作り上げた機種4選」というものを見つけまして。ライター陣もテンションを上げるのが難しいご時世。好きな機種を語るのはウキウキするだろう。悠遊道の …
ちょっとカルトなパチスロ4択クイズ(2)/佐々木真
緊急事態宣言が出されて営業を自粛するホールが出たその日に、営業自粛を求める業種を正式発表するのはこれからとか。もうさっぱりワケが分からない状況となっていますが、これだけは言えます。ネタがありません(笑)。 メーカーも続々 …
ちょっとカルトなパチスロ4択クイズ/佐々木真
新型コロナウイルスの影響が拡大し、暗い新年度のスタートとなりました。私は外出がさらに減って、自宅に籠る日々が続いております。改正健康増進法の施行でホールがどのような対策をしたのかなど、いましか確認できないこともあるのです …
あと5日でホールが完全分煙に!/佐々木真
“まだタバコがどこでも吸えた頃、思い描いていた未来の今日、どんな風だっただろう?”スチャダラパーの「Good Old Future」の一節ですが、少なくとも未知の新型コロナウイルスで世界中が大騒ぎになっているとは想像すら …
何年ぶりかに家宝が増える/佐々木真
ドラゴン広石さんがスロマガのことを書かれたコラムにジーンときちゃいました。『タコスロ』を打っていたとき、私はまだライターデビューしておらず。「ふむふむ」と頷いているだけの両方の読者でした。 いや、頷いているだけではないか …
『いろはに愛姫』の稼働停止騒動/佐々木真
ユニークな作りで注目を集めた大都技研のパチスロ『いろはに愛姫』ですが、「アマすぎる」ということで、撤去や稼働停止としているホールが少しずつ増えてきました。 ご存じない方のために少し説明しておきますと。設定は左と中と右と6 …
確率は収束しない/佐々木真
スッカラカンになったスーパーの棚を見て、日本人は有事にトイレットペーパーを買いがち。私もそうですが、意外とウォシュレット使う人は多くないんだなと思わされました(笑)。 不要不急の代名詞であるパチンコ業界。今回の自粛ムード …
分類してみた。みなさんは、パチスロ第○世代?/佐々木真
コラムのネタを考えていたつもりが、酔っぱらってうっかりツイートしてしまったんですけれども。パチスロにハマった時期から世代を分類するのも面白いかなと作ってみました。しかし、あれですね。Twitterは誤字を直せないから困り …