去年の後半から「なんか軍団がいなくなったよね」とか、「打ち子がずいぶん減ったよ」なんて話を耳にするようになりました。
それも系統の違う複数のパチプロさんたちからです。
ピンの人間からすると、朗報といえば朗報なのかな。とりあえず、人海戦術で弾かれて座れない状況が減るので。
また、「連中がスケールメリットでワラワラと湧いてギリギリの台でも粘りまくる分、釘がアケられなくなった」なんて言う人もいて、その面でも良いことかも。
自分もまた、「雇われの人を含めたプロ的な参加人口が増え過ぎたのはどうか?」と思っていたので、この現象が本当なら悪くはないと考える一人です。
ただねえ、人を雇って打たせる台すら無くなってしまったのが、打ち子軍団の皆さんが減った理由だとしたら、背中を冷たいものが走ったりもする。
ホールが軍団対策をやっと進め始めたのは事実で、それだけが理由ならいいんですけどね…。
個人的にはパチプロは斜陽な世界で、自分はもう日当ラインを下げています。
「いいや、もともと必要とされてる存在でもないし、業界が衰退するなら、いただくおこぼれも減るのが当然だ」とね。
勝つための理論は浸透し過ぎた。それが日陰者だったプロを一般化したのが現在とするなら、「また昔のように割に合わないことをやる珍しい存在として、ごく少ない割合の人間たちが細々とやっていきゃあいいんじゃね」くらいに思ってますよ。
あくまで自分が生き延びられること前提ですけど…。
おはようございます。記事を拝読しました。かなり昔(約20年位)前の事ですが、初代大工の源さん等設定付きの台で相撲の番付けにちなんで
設定を示唆するイベントが有りました。但し札はあてにならなかったですが。そのイベントになると元締めが打ち子を雇って設定の良い台と
思われる台を占領していた事が有ります。ホールは横浜のドヤ街(寿町)の中に有りました。
当時地元の私もイベント時に遊んでましたが、明らかに他のホ―ルとは雰囲気が違ってましたよ。アースを引いて手離し遊戯してもお咎めなし。
スロットで目が揃ってもいないのにメダルが増えているのを隣の客が不振に思って店員を読んだらゴトの諜報人に刃物で店員が刺された等の事件が
起こったホールであります。
確かに 軍団の数は 減っていると思います
減ってよかった反面、若いパチンカーが 真剣に台を選ぶ姿を見かけなくなるのも 少し寂しい気もしていました
プロの方の存在も やはり必要であって
昔から そのホールが 出すかどうかの 目安にも させてもらってました
結果を出す方の存在は 参考にもなりますので
2月からは 自分の地域でも ライターさんの来店も なくなって 来店広告も 見かけなくなり
ホールの活気も下がった様に思えます
業界が衰退しないかだけが 心配で 気になります
《人を雇って打たせる台すら無くなってしまったのが、打ち子軍団の皆さんが減った理由だとしたら》
確かに恐ろしいですね。
僕もアラフォーながら、お爺ちゃんお婆ちゃんに混じりながらアグネス打ってますがつくづく感じます。
ただ、パチスロの方にはまだ、軍団っぽいのがいます。
これを明るい兆しと見るか、、、( ̄~ ̄;)
パチンコにも打ち手が増えれば甘い台が増えるかな?って思ってます。
真、風間さんへ
たしかに地域差はありますね。でも、刺されるって怖すぎです!
いや、私の地元でも大昔は
・店長が夜刺された
・ゴト師を捕まえて、火をつけた
なんて話を聞きましたけど(笑)。
のぶざんすさんへ
ご意見、まさしく同意します。
来店関係は暮れからますます規制が厳しくなっているようですね。
関係ない自分は他人事で聞いてますけど。
だいきさんへ
先の展望は難しいところですね。
ファンが増えれば、自然と良い時代に近づくでしょうが、それは社会情勢次第かと思います。
スロットはあやしさプンプンしてます。スロットの抽選並びで感じますね。並びのサクラを店が手配しているようにも感じました。
打つ方もお店選びをしっかりしないと、ですね。
よちこさんへ
お店が並びを豪勢に見せるとは!
スロはやらぬので存じませんが、そんなこともあるんですかねえ…。
打ち子を雇ってた時期もありましたが日当以前にクズの管理をするのが大変です。
打ち子するより自分で打った方が稼げるのが浸透してきたのとバイトと稼ぎが変わらなくなってきたので成り手がへったのでしょう。
今時打ち子してるようなのはどうしようもない情弱ゴミしかいないのでは
匿名さんへ
損得でなく、悔い改めたことを願います。
まあ、家族だろうが恋人だろうが、人に指図して打たせたらみんな一緒と思っているから、
知り合いにもいることだし、声高には言えませんけれど。
時期的にコロナの影響もあるかも知れませんね
ちょっと話は逸れますが、うちの打ち子?は全然言う事聞いてくれませんw
回る台を勝手に手放して回らない自分の好きな台に移動
潜伏中の台をあっさり投げ捨て、通常時の止め打ちは何度言い聞かせてもリーチがかかった時のみ
確変中の台を「もう打ち飽きた」と言い途中で止めて勝手に帰宅…
せめて大勝ちは望まないからチャラ線をキープできる打ち方して欲しいですよw
頼むよ親父…さんへ
お父様に指示して打たせているのですね。
となると、勝てる台に座れなくなる人が一人出る、と。
私は過去にもずいぶんそれで「なんだかなあ」と思ってきました。
ゆえに、私の中では家庭内打ち子も軍団も一緒です。
この際、好きに打ってもらい「負け分は俺がカバーする」でいいじゃないですか。
マジレスで失礼。
ギャグのコメントでしたなら、笑ってくださいませ。
あ、返信ありがとうございます
指示して打たせるといっても、近所のホールに行った時
たまたま駄目そうな台を打ってるのを見かけた時だけですけどね
そもそもそんなに甘い台置いてあるホールでは無いので
「勝てる台を打たせる」というより
「大負けしそうな台からボーダーギリギリの台へ移動させる」という場合が圧倒的に多いですねw
まあ損得勘定抜きで好き勝手に打つタイプなので、冷静に考えると「打ち子」とは程遠い存在ですね…w
最後にもう一つ
これ、投稿日が去年だったんですね、という事はコロナ関係無かったですね…失礼しました
頼むよ親父…さんへ
そうでしたか、家内制打ち子をたくさん見てきたので、決めつけてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
打ち手にもいろいろなタイプがいますし、強制すると楽しくなくなる場合もあるから、親御さんの好きに遊んでもらう方がいいかもしれませんね。
私の両親はすでに他界していますが、晩年に高い布団や補聴器をあげても「合わない」と使ってもらえなかったりしたのを思い出しての考えです。