先週のブログ、すごかったですねぇ。
ガリぞうさんがリツイートしてくれ、そこからの広がりという形で色々な方に見て頂きました。
そこで、「非課税」なんて言葉を使ってしまったが故に、プチ炎上。言葉足らずで申し訳ございません。“実質”と付ければ良かっただけだと思うんですけども……
ごめんなさい脱税者で。
ボクは1回だけしかパチンコ関連のお金を確定申告したことはありません。それはハッキリ申し上げておきます。
こんな事本来言わなくていいことだと思うんだけどなぁ。言わない=そういう事だからもう仕方ない。
どうぞ、遠慮なくクズと呼んで下さい。
コメント欄で色々述べられてますがパチンコと納税の話に関しては、ボクはずっと以下のような認識です。
- パチンコで得たお金は雑所得
- 三店方式の都合上、パチの収入とは特殊景品をユーザーが勝手に売却した「商取引」で得たお金
- 特殊景品を得る為の投資(支出)を証明したいならば都度パチ屋から領収書をもらう必要アリ
- 本来は収入証明として特殊景品を交換所に売却した際、ユーザーが領収書を発行する必要もアリ
- この領収書のやり取りはどちらも現実問題できない(下手に強行したら営業妨害でユーザー側が警察呼ばれる可能性アリ)
- ついでに2年以上前から1,000万を超える「売上高(利益ではなく)」がある場合、消費税の支払い義務もアリ
- 杓子定規な解釈をするなら、収入も支出も自己申告で証明ができない形は不当申告
- とは言え、自己申告で税金納めてくれるなら税務署は何も言わず受け取る
- でも、その真偽は収入も支出も確かめようがない
- 税務署もその調査にリソースを割くのは国益上マイナスにしかならないから動く理由は皆無
- だから実質非課税
昨日、たまたまネットで税金に関する記事を見かけました。
その中に「事前照会に対する文書回答手続」というものがあり、いっそのことコレやってみようかと思ったのですが
(文書回答手続の対象となる事前照会の範囲)
事前照会を行う方(以下「事前照会者」といいます。)が、自ら実際に行った取引等又は将来行う予定の取引等で個別具体的な資料の提出が可能なものについての国税に関する法令の解釈・適用その他の税務上の取扱いに関する事前照会であって、これまでに法令解釈通達などにより、その取扱いが明らかにされていないもので、次の
及び
に該当することが必要です。
引用:国税庁
うん、やっぱりねって話。ボクが過去に経験した確定申告をしようと思って問い合わせた話とまんま合致する。
こういった話も結局言い訳だから、黙って納税しているパチプロ(セミプロ)の方には敬意しかありませんが、若かりし頃一度納税して以降、ボクはアホらしくてしていません。
一度奥さんに相談したことはあるんですけどね。した方がいいか?と。したら反対されたんで、ボクはパチのお金を納税するくらいなら自分を含む身近な人の為に使うことを選びました。あと
普通に雑所得として申告出来る所を無申告で税金免除&年金保険の権利不正受給ってだけですね
権利不正受給と言われてもねぇ。税金(住民税)免除の話も含めて、ボクが生まれる前から決まっていてボクが41歳になった今も同じパチンコのシステムはお上が決めたもので、それに則ってやってるだけなのにそんな事言われても何とも言えない。
少なくとも払うべきものは払ってますよ?コレだってシステム上は免除申請できなくもないけど、能動的にそんな事した事はない。まぁオール国年ってのが未来を暗示してますけどねw
んで、誤解して頂きたくないのは、だからと言って自分のやってきたことを正当化する気なんぞ毛頭ありません。いくら相応のリスクを(勝手に)背負ってるとは言え、社会のレールにきちんと乗ってきた人からすればズルい生き方なのは確かですから。
だから、それを包み隠さず曝け出すことが前回のブログに反応して下さった方々へのせめてもの誠意だと思っています。
そして、もしも税務調査が入って過去のパチンコ収入を脱税だと証明されたのなら甘んじてペナルティを受けます。そのジャッジは行政と司法に委ねます。
もう一度言いますが、クズと呼んでください。パチプロってそういうもんなので。
今は違いますが、真っ当ではない道を歩んでしまった過去は受け入れなきゃいけないし、それでもボクはこんな玉虫色な世界が好きだからこうして書くことだけは許してもらえたらと思います。
さて、ここからはまた別の視点で思うことですが、前回のブログに関して、記事の趣旨そっちのけな話になってしまったのは悲しかったなぁ。言いたい事そこじゃないんだけどっていう。
![]()
画像引用:Amazon
ボクはこの本を最初に見かけた時に「なんて身も蓋もない事を言うんだろう」と思った。
言いたい事はよくわかる。でも、他者にそこまで愛を無くしてしまえるんだ、というのが率直な感覚で、でも今回のように本旨と違う事でボクを叩いて、きっとこのブログは目にしない人々の事を思うと、こんな本が出るのも売れるのも分かる気がしてしまう。
ただ、そんな自分でいたいとは思わないから、今日もまたこんな下らないブログを書いてしまいました。
なんて言うか……これから一杯納税できる人間になれるよう頑張りますので許してくれたら嬉しいなぁ。
■万回転 プロフィール
- 1978年生まれ ♂ 元パチプ
- 好物はアナログ機とリーチ目メインのスロ
- パチプロ時代に当時タブーとされていたCR銭形平次の捻り打ち動画をアップしてしまいネットでプチ炎上。
- それを機に安田プロと個人的な親交が生まれ、悠遊道へ寄稿する事に
- 色々あって完全にパチプロを引退。現在は別業種のフリーライター・エディター他便利屋業
- 色々あって×2
- 現在は稼働よりもパチンコの歴史についてお勉強中
パチプロは乞食みたいな恰好でパチンコ打つべきですね。
パチプロがファッショナブルとかもってのほかです 笑
パチプロに愛をというなら、パチプロも落ちてるものを拾って食べなきゃ
なんや別に良いのにーって思います。
少し律儀に返し過ぎてはないかと……。
うーん
1週間
どんな答えが返ってくるのか
ある程度期待していたけど
残念ながら
何を言っているのか
何を言いたいのか
さっぱりわからん
まぁ、彼も言うとおり
バカと付き合っても
何も得るものはないということだけはわかった
良しとしよう
>先週のブログ、すごかったですねぇ。
これもひとえにおれの指導の賜物である
ゴルゴ風に言えば、10%の小僧の才能と20%のガリぞう氏の努力、そして30%のおれの火病さ、残る40%は非確変絵柄当選確率だろうな
脱税者でクズで炎上野郎だと?
蛆とミジンコとウンコの合体野郎と互角だな!
万回転様
軽々しくお声がけするのは恐縮ですが、大変でしたね。。
匿名で好き勝手に意見を発信できるネット社会はでは、一部の情報を都合よく解釈して、歪んだ正義感を振りかざしたり、本質から逸れた視点で一方的に叩くことも しばしば。
また、国民の大半が本能的に毛嫌いしているであろうパチンコ業界は、バッシングの的になりやすい宿命なのかもしれません。
万回転さんは、繊細な心の持ち主だと思いますし、炎上と隣り合わせの窮屈かつ不条理な世界で、魂を削りながら発信し続けていらっしゃるのではないでしょうか。
恐縮ながら、心中お察し致します。。
私も1990年代の半ばから7〜8年間ほど、パチ及びスロを生活の糧にしており、非生産的なクズまるだしの生活を送っておりました。。
儲けた分は、惜しみなく仲間に還元していましたので、仲周囲からはパチプーであることを感謝されていましたが 笑
幸いにもその後、お天道様に堂々と顔を見せながら働ける仕事に就くことが叶い、社会人の端くれとして10年以上を過ごしてきましたが、諸事情により昨年から、パチのプーに戻りました。
とは申しましても、最近の台は複雑な機種が多く、元もと二流だった技術にブランクも重なり、海系の右打ちでなんとか凌ぐ日々ですが。
特に『with太鼓』は、従来の天釘がプラスチック製なためストロークを安定させるのが簡単で、大当たり中や電サポも含めプラスαの余地が多く、重宝しています。
昔は日当2万程度の台なぞ、保険の保険ぐらいな感覚で、概ね打たずに終わっていましたが、今では飛びつくほどです 笑
スキルと根性、どちらも待ち合わせておりませんので仕方ないのですが、本当に厳しい環境になってしまったようですね。。
身の上話が膨らんでしまい、失礼しました。
おそらくパチプロという存在は、あと2年ほどで天然記念物化すると予想しています。
遊戯人口の低下や1パチの台頭、高換金率化などネガティブな要素ばかりで、上向く要素は皆無ですし、数年先まで現状維持さえもままならい運命であると、感じます。
間もなく設定付き機種が主流となり、封入式も現実となれば、技術介入の余地が一気に狭まることは避けられないでしょうし。
余談ですが、もし業界全体が40玉交換などの低換金率に舵を切ってくださったら、言わずもがな 粘るだけで利を得られるため、個人的には賛成です。
しかしながら、高換金率に慣れた一般客の多くが離れていく可能性は高く、ましてや店舗がうまく運用できるとも思えません。
そもそも大胆な釘調整はNG、、のようですからね。
釘調整 不要の時代が到来しましたら、パチスロとは異なり通常ゲームの消化スピードが遅いパチンコは、設定看破が長く険しい道のりになることも予想されます。
大当たり確率を中心に、日々のデータ収集が重要になる気もしますが、期待値マイナスの台に長時間 翻弄されたり、終日稼働の平均日当1万円を超えることすら、難儀になるかもしれませんね。
そんな、絶望の淵から勢いよくダイブしかけている業界に、あえて復帰した理由の一つは、今ならまだなんとか凌げるからです。
そして、社会の歯車から離脱して心を休めたい心境でしたので、これが最後のチャンスと一念発起し、戻りました。
もしかしたら、すぐに挫けてしまうかもしれませんが。
さて! これからも万回転さんのブログを、楽しみにしていますね。
お人柄が滲み出ている、心がホッコリするような文章に、以前から救われてきました。
加えて安田さんと ぽちさんは、もう20年以上も前ですが しばしば現場で遭遇しおり、勝手ながら戦友のような親近感を抱きつつ、拝読しております。
安田さんの貴重な攻略情報や、気持ちがパッと晴れやかになる文章は、何度も読み返してしまいます。
ぽちさんの、唯一無二な人間味あふれる魅力も最高です★
何度も声に出して笑わせて頂きました。
余談ですが、かつて安田さんが根城にされていたN店は、私にパチンコのいろはを教えてくれたお店です。
当時、畏れ多くて接触を試みることはできませんでしたが、同じ空間にいられるだけで、幸福な日々でした。
こちらは罰当たりなことに高校生でしたが、店員さんから年齢を聞かれることもなく、羽根モノで攻略法を乱用しようが咎められることもない、昭和から続く牧歌的なホールでしたね。
いま考えれば、まさにパラダイスでした。。
最後に、コメント欄へ常軌を逸した長文をお送りしましたことを、深くお詫び申し上げます。
(関係者様が目を通してくだされば、充分です)
今後も、末永く悠遊道が続くことを、心より願っております。
陰ながら応援していますね!!
いかにパチ養分がどれだけバカで物知らずかわかるコメントだらけでしたね。
大して稼いでない雑魚が雀の涙の税金を天引きされたくらいで何をドヤ顔視点だよ笑
呑んでるから殴り書き、非掲載推奨
そもそもパチ屋のオーナーや遊技機メーカーの社長でもないかぎり、パチ仕事してるやつなんてうんこと同義なんだよな
専業? パチプロ? パチライター? パチ屋店員? パチ雑誌?
ええ、全て非生産的なうんこです
ま、日本全体の雇用を考えれば店は無くなったら困るけどね
ずっと粘着してるバカもホリエモンもおれから見れば只のバカで興味の対象外
おまけにガリぞうってやつも何なのか全く知らん
察するに只の無職のスロッカスだろうけどな
世間から悪と見られてるパチンコパチスロ
その専門サイトである悠遊道なんて、ホント世間から見れば不要なサイト
そんな糞サイトなんだから、せめて割り切って面白いこと書こうよ
これは書き手側もコメる読み手側も同じな
昨今のパチ屋はクッソ出なくて誰もかれもイライラしてる
店側だって将来不安でイラついてる
だったらせめて、こんな糞サイトで冗談書いて楽しもうよ
誰も書き手のナルシスト自分語りや自慢話なんて読みたくない
そんなの2ちゃんか自身のツイッターで語れやw
おれも皆もバカになれる本物のバカ書き手のバカ面白い文章を読みたいだけ
今の悠遊道に満足してるよ
ただ粘着してるバカがいたから、ついでに余計な意見をカキカキしただけさ
痛い投稿多いから読んでいない
雑所得で申告できるけど 原稿料のみとか申告多いでしょ
でも昔の麻雀プロみたいに 日陰者という自覚あればよいと思う
自分の立場を理解すべき
連載あれば社会的信用ある パチのみなら日陰者