一般的に、打ち始めていきなり盤面の右を狙う打ち手はいないでしょう。
でももし、右側を狙った方が回るなら。
もちろん、今のパチンコ、盤面右側に弾けばヘソに1発も入らない(ばかりでなく、左に打てと言われかねない)。
でも、釘が左右対称にあるなら右に活路を求めることもあり。特に海系機種。
パチンコ史上最も多く設置された?CR大海物語M56(SANYO 2005年)は私も長きに渡ってお世話になり、通常時の過半で右打ちをしました。また、その後に出されたCRスーパー海物語M55W(SANYO 2006年)では、寄り釘が左マイナス右ノーマルの台を探して通常の殆どを右打ちしました。
また、甘デジのCRスーパー海物語IN沖縄SAD(SANYO 2007年)や、最近ではPAスーパー海物語IN地中海(SANYO 2020年)なども右打ちをする機会がありました。
地元にあまり設置が無く打つ機会が殆ど無かったCR大海物語4MTB(SANYO 2017年)も右打ちが有効な場合が割とある、と伺ってましたが、その系統機であるP大海物語4スペシャル(SANYO 2020年)について、右打ち対策を施した釘の配置にされました。これを見て、今後出される台についての期待感が減退してしまいましたね。
さらに、最近出たPまわるん大海物語4スペシャルに至っては、通常時に玉が右に飛んだだけで「左に打って!」と怒られる始末。初めて打った時に驚かされたものでした。
海系機種以外にも昔は左右対称形に釘があるのが普通で、CR熱闘パワプロクン(京楽 2001年)、CR忠臣蔵(ユニバーサル 2002年)、CRフィーバー鉄戦騎(ビスティ 2003年)、CR花満開極(西陣 2004年)など、右打ちをする機会がありました。
中でも、鉄戦騎と花満開極はスキップ機でもあり、スピードと回転率の両方を求めることができてより効果的でした。
また、変則ゲージを利用した機種として、CR人造人間キカイダー(西陣 2005年)は、天にある釘が折れてしまっている台を探して右打ちすると、回ってしまう場合があるという特性を生かすことができました。
CRナナシーゲット(豊丸 2005年)や、CRベノムの逆襲(高尾 2010年)は、ヘソ以外、右側にもスルー状チェッカーがあり、これを狙うことが有効であった台もあり、活用する機会がありました。
他にも、CRフィーバーキング(SANKYO 1993年)、CREアドベンチャー(マルホン 2002年)、CR42.195キロ(奥村 2008年)など、右打ちが効果的な台があると伺ったりもしましたね。
ストロークの幅は広い方がいい。せっかく釘を打つ場所が沢山あるのに、大半は左側にしかないのは右が泣いている、と思ったり。
よく思うのですが、左にしか打ちようがない台って、今の派手になり過ぎた台枠同様に窮屈だな、と。
そして、CRぱちんこ水戸黄門(京楽 2017年)みたく、空き台なのに盤面の真ん中辺りに小さく「右打ちランプが点灯」してる台がある可能性があります。
これは1回転させるのに時間がかかり過ぎ、遊技を止めた後残り保留で当たってしまうケースなのですが、万一こんな台があれば、いきなり右打ちして1回転で当たりを得ることができるという知識も持ってるに越したことはない、のかもしれません。まあ、僅かに1度だけ見かけたことあり、無事に右打ち1回転で大当たりしてくれました。
いたりして・・・w
シンメトリー 釘であれば もちろん釘は見ますよw
良ければいきなり右打ち 回れば店釘狙った 左右乱れ打ちもやりますw
実はこの点釘狙いの左右乱れ打ちこれで 海JAPAN甘 これで2万発オーバー
総大当たり86回 R16 5回
という快挙 1回ございます
後にも先にもこれだけでしたけどwwけど
右打ち有効ならそれもありではないでしょうか!
古い話ですが、平和のCRチャンピオンシップも右に打たなくてどうするんだ、という機種でしたね。
右打ちでお世話になったのは、甘海と古いところではクリムゾンフィアー(笑)
特に後者は、今はほとんど無いような低換金の店(2.2円交換)で良い思いをしました(笑)
低換金なのでヘソサイズはそこそこあるのですが、普通に左に打ったのでは@24前後、ところが右打ちすると@30は軽く越える。
混んでる店では無かったので、店員さんはもちろん人の気配があればスグに左打ちに戻す(笑)
それでもデータで異常に回るのはモロ分かりですから、日に日にヘソサイズが小さくなります。
最初は店も気が付かなかったのでしょうね?・・・とにかくヘソだけが小さくなる(笑)
それこそ左打ちすると@20がやっと(汗)・・・ところが右打ちすると@30前後ある。
さすがにバレるな?と思い、ある時から現金投資時は右打ち・・・持ち玉になったら左打ち(笑)なんて事をして少しでも回転率を抑えたり工夫しましたが、最終的には右をガッツリ閉められました。
それでも1.5カ月持ったかな?(笑)
今のようにホルコンもカメラも優秀なモノでは無かったので、それだけ持ったんでしょうね?
今ならスグにホルコンでデータ異常→カメラで確認後、速攻で店員さんが張り付く、翌日には閉め(笑)
これも古き良き時代だったのか?
忠臣蔵、メチャクチャ懐かしいです!
当時、店のタイムサービスで11時まで当たらなければ1箱サービスがあって、右打ちとステージ止めを駆使したら、12時間稼働で9回しか当たらなかったのに、チャラでした。笑
Eアドベンチャーも含めて、右打ちで40回以上回る台がゴロゴロしていた良い時代でしたね〜。
CRチャンピョンシップ平和からリリースされたオートレース物の機種で権利物?でしたよね。
釘が左右異なり?(記憶が曖昧)右打ちは誰が打っても回るゲージでした。人気なく狙い目の機種で選び放題でしたが人気なく短命でした。
ちょっとした気づきで回ったり得したりするのが楽しいんですよね。
攻略要素が失くなって運任せになったらつまんないのになぁ。
>ツルッツルだよさん、コメントありがとうございます。
甘海で右打ちが有効な場合のお得感半端ないですね。
私も、通称白海、黄海の時代から最近まで、お世話になってます。
>ともぞうさん、コメントありがとうございます。
CRチャンピオンシップ(1998年登場)は知りませんでしたので調べてみました。
もう、ゲージを見て右の方がいいと分かりますね。
打ってみたかった、と思いました。
>パチドランカーKさん、コメントありがとうございます。
氏のクリムゾンフィアへの思い入れは「アカン主任」などと共に存じています(笑)。
ピュピュピュイ!いや~良かった。
にしても、1.5か月持った・・いいですね。
多分こちら田舎のお店ではもっと、というか鉄戦騎などハズされるまで持ったこともあったりしました。
>ぎゃらんさん、コメントありがとうございます。
忠臣蔵を右打ちされた方がおられたことに驚きました。
マイナーだったし、私も遠征先に見つけて打っただけで、当時は回って当たり前な時代でしたね。
>カポさん、コメントありがとうございます。
氏も、CRチャンピオンシップを打たれましたか。
確かに権利物で盤面の左に回転体がある変則ゲージのようですね。
人気はないが狙い目とされたあたりはさすがです。
>匿名さん、コメントありがとうございます。
仰る通りだと思います。
攻略とはいかなくても何かしら、小技を考えて少しでも効果があれば、そのことが面白いに繋がりますね。