納得いく負け方について、過去何度も書いてきました。こないしたらええんちゃうかという提案も。
ゆらゆらフェチであるとカミングアウトした時に、Kさんが「保留横にいる猫が可愛いよ」と教えてくれた遠山の金さんを打ちました。真面目に打った事がないので、腰を入れて打ったろかと。藤商事贔屓ですし、暴れん坊将軍も大好きでしたが、金さんだけは何故か及び腰になってしまいます。
なぜか?
それは一回もマトモに当たった事がないからです。1パチ時代から。ハマッた記憶しかないんですよ。そうであっても、レールガンのように酷い目に遭わされても「やっぱり打っちゃう」にならないのは、もう「相性が悪いんよ」としか言いようがありません。回っても面白くない台があるように、相性が良くない台というのは、言っちゃダメだと言われても、やっぱり、あると思う。
私を苦しめた台
単純に負けた台ではなく、好きなのにつれないというか、デレが極端に少ないという意味で挙げるのは、金さんもそうですが、アリアとまどマギでしょうか。
まどマギは女性が好んで打っているように見受けられます。時たまイカツイお兄さんもいますが、女性客がすごく多い印象。やっぱりこう、可愛いからじゃないですかね。可愛いは正義~。
好きなのはどこなのかと問われれば、絵も好きだし、まず台が可愛いからです。筐体を、ボタンのとこをよく見てください。ロゴのビックらマーク→!!が、ミステリーセッティングというか、ゆらゆら揺れるようになっているんですよ。
SANKYOのクィーンのボタン上部もビーズが入っていて、キラキラ光ってとても綺麗。そういう目で見ている私にまどマギはドストライクなんです。だから泣かされてばっかりで残念で仕方ない。恋も一方通行では成立しませんし、もう諦めました、あなたのことは。愛しながらもサダメに負けて離れる者たちがいるように、パチンコ台も、そういうのあると思うんだ。
老眼deショー
保留がローズヒップティーみたいなのとか、学生鞄とか色々あるのもポイント高いですね。しかし最近まで文房具の保留の事を、宇宙船だと思っていたんです。
エヴァなんかで見たような気がする形だと思いませんか?写真にするとまぁ本とノートとペンですわな。でも動いてるとこ、見てみてって。うっすらエヴァ思い出すって。
そしてこれはもう絶対に私だけだろうと思いますが「♪デフォルトBGM」が、字が遠いため「ガチフォルトBGM」に見えてしゃーないのよ。そんなわけないやろ。けど一回、見てみてって。
よしんばガチフォルトであったとしても、意味不明なんですけどね。いつかまどマギで「ガチフォルト」というタイトルの曲が出来ますように。
そうやって上皿の件にせよ、まどマギは私をアホにしてしまうのでした。もう打ちませんけどね。ちぇっ。
金さんと言えば、誰
中村梅之助やろ。年代からすれば杉良太郎でしょうけど、それぞれの金さんがいるのでしょうけれど、あのハンバーグ顔が私の中では金さんです。
そんなわけで、お華とお春モード(一発告知?)で打ちました。招き猫、ホントだ可愛い動き、です、けど、
招けへんやん!
ゼロゼロからいきなり遊タイム直前に当たりました。えっ、一発告知てどれ?いつ先読みしたん?
うーーん。たまたまでしょうが、初打ちは拷問プレイでした。「ライトミドルの闇」ての書いたろかしらん。本来、美味しいとこ取りのはずなのにね。
まぁでもサブホの貞子でトリガッて勝ったのでね、マイホに来て、こうして金さんに泣かされてるわけですよ。
この還元したいという気持ちね。負けるために行くんじゃない、この店では負けてもいいという感覚。それが個人的に納得行く負けかたという事になると気付きました。マイホLOVE。
一般で言いますと
「当たりゼロ」がまずいやだ。
当たっても単発ショボはいやだ。
何連かしてちょい出玉が戻ってきた、
けど、
トータルでは負けてしまった。
これが納得の行く負けだと私は思います。異論は認めます。そして残された数日で9月はあれから一体どうなったか、50,483円プラスからのシン9月収支も報告しておきまっしょう!
8月のバカ負けを取り返したったわい!
しれっと勝つんじゃないよ、何が納得いく負け方やねん!
でも
10月は、まどマギで(結局打ってる)
玉ちゃん出したり
ラッキートリガー引いたりしてますけど
スルーして嘘みたいに負けてますんで、安心して?ください。87%なんて嘘っぱちだろ!エエ加減にせいよまどマギイイイ!
+23
なななんと凄い収支じゃんよ、流石としか言いようがない😎
上京したけど今回全然打てなくて次回は打ち倒す所存でございます💪
>まさおチャン
おほほ……と高笑いしたいところですが、その代わり、今月は酷い目に遭っていますのでニントモカントモ
えっ、そうなの?
時間がなかったんやね。なかなかまとまった時間て作りにくいものよね
まさおチャン作った島ハガキ、綺麗ね~
行ってみたいな~
なんだかんだで楽しんでますネ。
真夏の負けも取り戻し良きでした。
トリガったり結局まど☆マギ3も打ったりと楽しく打ててますねw
何やらとんでもなくトリガったとか(?_?)
納得の行く負け方かぁ~
納得する台を打てないので無いです。
演出に一喜一憂してます。
まど☆マギ、ほむらちゃん推しですがまど☆マギ2の甘のキュウべえがまだ打てるんです。が、これが気絶するほど悩ましく回らんのですよ。
今度メーカーのオフ会があるので歌舞伎ソードの開発と合わせて自社台は大切に扱え〜って言ってきます!
季節は一気に晩秋から冬になりそうですね。体調管理しっかりとですよ。
ではては。
9月の大幅なプラスおめでとう
8月のマイナスも回収できて気持ち的にもスッキリですね
男気が強く発動すると、いわゆる萌え系の台は打つ事ができない方は多い気がします
スペックはいいのに惜しいと思った事は何度かありますね
更にセクシー系の台なら、こいつ怪しいんじゃないかと思われそうで台にも近づけないです(笑)
継続率はやっぱり気をつけないといけなくて、やっと入ったのに即落ちした話はよく聞きますよね
状況によって継続率は活かされると考えた方がいいように思ってます。
大幅なプラス収支、素晴らしいです。長いトンネルに入ってる自分からすると羨ましい限りです。「納得のいく負け」自分の中では回る台を掴んで終日稼働しての引き負けくらいですかね。最近は回る台を掴む事が本当に難しく、ある程度で妥協しなくては…と思うようになりました。なので納得のいく負けは暫くありません。と言うか、当然の負けが続いています。運では勝てない事を重々承知してるのに、運勝負に出ているのですから尚更ですねー。千円15回に慣れてしまってる自分に「喝!」入れときます(笑)
そーそー、金さんは梅之助、「よよよいよよよいよよよいよい、ポン、目出てえな!」ってね、うん、これは伝七だけど。あと、『破れ傘』もね、萬屋ではなく〈中村〉だった、初めは。「金さんは誰?」って聞かれただけでここまで一気に思い浮かびました。
じゃあ鬼平は?平次は?ご隠居は? 金田一は? ボンドは?
中尾彬とかジョージ・レーゼンビーなんて渋い選択だあね。😀
パチンコって当たりZEROが普通にあっておばちゃんは辞めた人やけど、まずもって打ち続ける事が出来ているまっちゃんに天晴れ(o^^o)
久しぶりにTwitterに復活してまだ日が浅いけど感心したよ〜✨
過去記事とかまだまだ見れてないから当たり障りのない事しか言えないけど、突き進め💪
>カポちゃん
今年こそはしっかり「勝ちました」という年収支にしたいなと思っています。サブホでは遠慮無く勝ててる(笑)のが効いてる感じするんよ~
まぁ一時的なものでしょうけど、この調子でいけたらとりあえずプラスで終えられそうです。がんばるよ~!
まどマギ3との付き合い方は……どうしようかな~となってます。他に打ちたい台がないというか……まぁ新台もちょこちょこ打ってますけど、好きな台がなくなっちゃって……
カポさん、ほむらちゃん推しか~
私は誰かなぁ……
あ、マミさんの「巴」て名字と「9」のフォントが変にシンクロしてる気がしません(笑)?巴をひっくり返しておるなって思ったりして。
「納得台がない」というのは、感じておられる方は多いかも。そここそが問題なのかも知れないですね。
ありがとうございます。
カポさんも季節の変わり目だから、気を付けていてね。
あ、スガキヤ焼きそばは作るの失敗しました(笑)でも美味しかったですよ~
>のぶざんすサン@ガイド見たよ~!ちほちゃんかわよ
結局LTで、本当にラッキーだったなって(笑)
たまたまな感じが続いてるだけなので、マイナスの跳ねっ返りが怖いところですが、それでもホッとしました。8月トンデモない負けだったので^^;
のぶサンは優しい外見だけど、硬派なんだよね
映画やドラマも骨太な作品やスタイリッシュなものが好み。いわゆる「格好いい」が。
セクシー系は照れてしまいますね。ジューシーハニーは数回打ったことありますが、豊丸のセクシーなのは打った事ないです。
けど、今までで一番恥ずかしかったのは「只野仁」です(笑)
継続率に関してはようやく「そういう事か」と分かってきました(笑)。そういうことかってどういうことなんやって話なんですけど(笑)
頭ではわかってきたけど、それでも何かそういう理解を超えた部分があるパチンコに、魅了されています^^
>松本くん
実は月明けていきなし、この半分以上をお返ししとるんですけども(笑)
でもしっかりプラスに出来ると、やっぱり嬉しいものですね。ヘタレだった私よさようなら。あはは。またヘタレてますねんけどね。
そうだね。皆さんやっぱり、その「回る台」を掴みきれない状況に、じりじりされてる感じがあるようです。幸いにしてマイホにせよサブホにせよ、そこまで極悪ではないのが、私の収支に反映されてるのかなって思います。
ただ、ラッキートリガーてやつは、回りももちろん関係ありますが「運」みたいなもんで掴めそうなきもしてきています。
またその辺も考えて書いてみようかなと思ってます。
>ギルBさん
よよよい、なつい!!
あ、破れ傘は萬屋錦之介かも。あれ?待てよ……子連れ狼は誰だっけ(笑)
時代劇もこうして見ると、沢山あったんですね。
ご隠居は東野さんだね。
金田一は……これ難しいんだよね~古谷一行かなぁ石坂浩二かなぁ……
ボンドは私の中では決まってます。ダニエルクレイグ!金髪のボンドなんてダメだって言われたけど、私の中のボンドはダニエルです^^
>匿名という名の、さとちん
調子はどないですか。年齢が上がっていくにつれて、色々とややこしなりますな。しっかり養生してバリバリ復活してくださいね。
パチンコは出会いと別れをくりかえーしつつ、新しい台でワチャワチャーワチャワチャー(笑)
まだ熱は冷めてないので、こんな調子でやっていくんだろうなと思います。
ジャグラーは結構、打ったけど、なかなかスロットの魅力がわからなくて^^;今はまだパチンコばっかです。
まっちゃん全然成長ないなって思うかもだけど(笑)、楽しくやっとりまっせ~
13勝10敗でプラス15万6千円…現代パチンコらしい収支と言えるのかなぁ?これはどこで見切りを付けるかとかやめるタイミングや押しのタイミング等打ってる人の判断が大きいから一概には言えないけど…パチンコが遊技かギャンブルかは置いといてもお金がかかったる以上結果は重要でこの成績は素晴らしいと言える❗️やるね…
そうか梅之助さんも金さんか…伝七捕物帳のイメージが強くて忘れてた。典型的な男前じゃないけど芯がある自信と醸す色気が結果カッコいいって言葉に収束されるタイプの役者さん…
梅雀さんはめっちゃ似てるけど色気ってところが少し足りないかな?そのぶんいい人具合は倍増してる(笑)
>しゃだいサン
ヤマカン的なものが当たったというか、まぁたまたま勝った感じします(笑)
これまでの私なら、あんまし勝ちにはこだわらずに思うように打ってまぁ負けてって感じなんだけども、今年だけはちょっと色気出て(笑)年間収支をしっかりとプラスにしてみたいなと思ったわけです。
ラッキートリガーさまさまみたいな感じやね
ヨヨヨイなつい~(笑)
昔の時代劇の役者は顔が大きくてハッキリしてるので、わかりやすいなというのがあるね。最近の俳優は顔こそ整ってるけど、すごみはもとより風味がないんよね。
乱暴な事を言うと、俳優らしい俳優は今や役所広司だけやな。ホンマ乱暴やね(笑)
色気があるないなら俳優も女優(昨今は女優も俳優と呼ばなあかんみたいやけど)も今は色気を感じる人はいないね。やっぱ役所広司だけやな(笑)
金さんと言えば松方弘樹です。
見事なプラスですね。ずっとプラス域で推移してるのがいい感じです。プラスの状態は精神的余裕を持てるからより立ち回りが良くなると思っています。
人気イマイチな超電磁砲2は打たないです?聞いてる私は一度も触ってませんが・・・
>白いシローさん
やっぱり分かれるもんですね。松方弘樹は生き様そのものがもう何か金さん的な……(笑)
人気シリーズって主役を張る俳優が固定されてない方が楽しいものですね。
藤田まことという絶対的な人物もおりましたが……
この10月の収支報告で書くと思いますが、運というか(笑)、たまたま感が強いです。
8月の絶望的な負けもありましたので、このままプラスで走り続けるって事は無理だと思います^^;
レールガン2はマイホに導入されていないので未だ打ってないんです。
シローさんも手を出してないのか~
どうしようかなぁ……。ガイド誌でバイクさんが「継続率が……」と書いておられたんですよ。ハンパかなと。ただし尖りがなく打ちやすいスペックなの、かも、知れないですね。
今日、歯医者で駅前まで出るので、帰りにサブホに寄ってみようかなぁ……再プレイだけでも様子をみてみようかな……
結局リングを打ちそうですけど(笑)